ワクワクワーク公式ブログ

毎日のごはんに無意識にこめられているものとは?

毎日のごはんを作るとき、どんなことを考えていますか?
どんな願いを込めてつくっていますか。

毎日バタバタで、思いも願いも何もない!
そんなものはない・・・!と思いましたか?

でも・・・何かを食べて、選んで、作っていますよね。

何気ない日々の中に思いや願いって実は既に含まれています。

食べる人にどうなってほしいからごはんを作っていますか?
書き出したり、思いを馳せてみると、

忙しいながらも・・・、時間がないながらも・・・
何も考えていないということはなく、

元気でいてほしい。
食べるものに困らないでいてほしい。
苦手なものも今日は食べてくれたら嬉しいな。
おいしく食べてくれるかな。
簡単でも栄養のあるものを食べてほしい。
温かいものを出してあげたい。
完食してほしい。
自分で食べられるかな・・・

など・・・・

手をかけることができたか、
丁寧に作ることができたか、
料理が得意なども関係なく、

色々なものを込めて作っていますね。
毎日のごはんは無意識であっても愛情いっぱいです!

伝統や行事について通信クラスなどで伝えていますが、

⇒伝統を学ぶ!子どもと食べたい旬と行事食の通信クラス

伝統や行事ってルーツを振り返ると、
無病息災の祈りを込めていることがほとんどです。

無事であってほしい。
これはいつの日も変わらない思いでもありますね。

料理は愛情!と言われますが、
「料理は愛情を込めている
つもりがなくても、こもるもの」です。

自分が密かに、あるいは無意識にこめている気持ちや思いに気が付けると
こんな思いがあるんだという発見になり、
自分にとっても何かいいものです。

ごはんづくりって本当に生活に密着していて
自分を表現したり、楽しんだりできるいいもの。

いつでもスタートできる、
今得意じゃなくてもできることからひとつずつ。ちょっとずつ。

自分の中の愛情や思いに気が付くこと、
それを大切にしたいですね♪

代表の菅野のなでした!

この記事をシェアする
  • Twitter
  • Facebook
  • Facebook
  • 菅野のなコラム

カテゴリー

月別アーカイブ

書籍

ページトップ