ワクワクワーク公式ブログ

季節の行事

まもなく始まる「夏の土用」に食べたい旬とは?

立春、立夏、立秋、立冬。 この日はそれぞれの季節の始まりを示します。 立春、立夏、立秋、立冬の前18日間の期間は全て「土用」と言います。「土用」は年に4回あるんですよ! 立夏の終わりから、立秋の始まりにかけての18…

「七夕」を「たなばた」と読む意味とは?

7月7日は「たなばた」ですね。短冊に願いを込めて、皆さまも書きましたか? 有名な「七夕さま」の歌にも出てくる五色の短冊。 もともとは五色の糸を飾っていたそうですが、江戸時代になり、五色の短冊が使われるようになったのだ…

太陽のエネルギーが強くなる夏至に食べたい〇〇?

夏至とは二十四節気のうちの1つで北半球では1年の中で昼間の時間が長く、夜が短い日です。(2023年は6月21日です。) 夏至は太陽のエネルギーが一番強くなる日。 そんな夏至から、夏至の末候にあたる「半夏生(7月2日…

彩りきれいな春のお弁当を作りました!~「季節のごはんクラスオンライン」開催レポート

旬や季節の行事食をたのしむ「季節のごはんクラスオンライン」。今回はグリーンピースごはんやひよこ豆バーグなど豆が主役のメニューです。 皆さまが日ごろ感じているお弁当づくりのお悩みにもお答えしながら、…

ぼたもちもお赤飯も自分で作れそう♪~「季節のごはんクラス(鎌倉本校)」開催レポート

春を感じる鎌倉本校で、「季節のごはんクラス(鎌倉本校)」を開催しました。 本日のレシピは、ぼたもちとお赤飯に季節のみそ汁。 そして通学クラスのおたのしみ、デザートはフルーツたっぷりゼリーです♪ ぼたもちに…

思ったより簡単にでき、また手作りしたいです!〜「季節のごはんクラスオンライン」開催レポート

旬や季節の行事食をたのしむ『季節のごはんクラスオンライン』お彼岸の行事食、ぼたもちを開催しました。 「あんこが好きだけれど、自己流で作っていたのでおいしく炊けるようになりたい」 「今年は手作りぼたもちをお供え…

田作りの味見がとまらない♪~「季節のごはんクラスオンライン」開催レポート

旬の食材や行事食、季節の手しごとで四季折々の食をたのしむ季節のごはんクラスオンライン 年内最後のレッスンを開催しました。 今月はおせち料理。オンラインなら、実習を見ているだけでもOK。 小さいお子さんが…

  • 1
  • 菅野のなコラム

カテゴリー

月別アーカイブ

書籍

ページトップ