子どもたちの個性が光る!カラフルちらしずしの完成~「子ども料理教室〈幼児クラス〉鎌倉本校」開催レポート
「未来の台所力育成!子ども料理教室〈幼児クラス〉鎌倉本校」2月のレッスンを開催しました。 今回のテーマは「ひなまつり!カラフルちらし寿司でお祝いしよう♪」 ごはんの量り方、とぎ方も子どもたちに伝えてみんなでやってみました…
「未来の台所力育成!子ども料理教室〈幼児クラス〉鎌倉本校」2月のレッスンを開催しました。 今回のテーマは「ひなまつり!カラフルちらし寿司でお祝いしよう♪」 ごはんの量り方、とぎ方も子どもたちに伝えてみんなでやってみました…
鎌倉本校のキッチンがある SUGATA鎌倉の皆さまとの 特別コラボイベントの第5弾! 「バレンタイン! 子どもおやつ教室×おとなヨガクラス」 を開催しました。 今回は 子どもたちは米粉のガトーショコラとりんごゼリーを作り…
15年前の創業当時から、ずっと大切にしてきた赤ちゃんママへ食のたいせつさを伝えること。 たくさんの情報があふれる現代、慣れない育児の中で、子どもに関わることを私が決めて行かなければならず 不安や悩みを抱えているママはたく…
初午を知ろう!おいなりさん作り♪をテーマに、つくる!食べる!感じる!『オンライン子ども料理教室~小学生クラス』第4回を開催しました。 今回のメニューはおいなりさん、季節のみそ汁、大豆のじゃこ和えです♪ おいなりさんの油揚…
食と育児をたのしむ”私らしい子育て”を見つけるオンラインイベント 「私らしい子育てを見つける座談会〜あなたはあなたのままでいい!自由でいよう!」を開催しました! 創業者・松波苗美、代表・菅野のな によるワクワクワークの考…
NPO法人はたらくらす主催、探Qクラブにてゲスト講師をさせていただきました♪ からだが食べものでできていることについて、 おにぎりつくったり、クイズしたりしつつ、 フードロスのこと、お米をもっと食べてほしいこと、 おにぎ…
子どもたちの「やってみたい!」を大切に、豊かな感性を育む 『未来の台所力育成!子ども料理教室<小学生クラス>~鎌倉本校』を開催しました。 5回目のレッスンは「地球のためのごはんを考えよう」をテーマに、 福豆ごはん、野菜た…
行事食や旬の野菜を学び子どもの台所力を育む、親子向け料理教室「未来の台所力育成!子ども料理教室<幼児クラス>」1月のレッスンを開催しました! 今回は「鬼は外!豆ごはんで鬼退治!」 をテーマに 福豆ごはんの鬼おにぎりと、さ…
子どもたちの「やってみたい!」を大切に、豊かな感性を育む『未来の台所力育成!子ども料理教室<小学生クラス>~鎌倉本校』を開催しました。 4回目のレッスンは「未来につなぐ行事食」をテーマに、おせちの田作りやなます、冬至のか…
おいしい!たのしい!を通して一生役立つ料理の基本を学び、子どもの自立をサポートする「ひとり親家庭支援子どもオンライン料理教室」。 今回は足立区地域のちから推進部多様性社会推進課の皆さまと開催します! 前回の熊本県での開催…