ワクワクワーク公式ブログ

伝統と暦・行事・郷土料理

ぼたもちの思い出にほっこり!~「大切に繋ごう!行事食・季節の手しごとオンライン」開催レポート

「大切に繋ごう!行事食・季節の手しごとオンライン」お彼岸の行事食、「ぼたもち」のレッスンを開催しました。   皆さまのぼたもちの思い出を聞きながらあんこのおいしい炊き方、ぼたもちの作り方をお伝えしまし…

ハレの日ごはんを自分で作る!「オンライン子ども料理教室~小学生クラス」開催レポート

「日本の行事食を知ろう!作ろう!桃の節句 ちらし寿司!」をテーマに、 つくる!食べる!感じる!【オンライン子ども料理教室~小学生クラス】2回目のレッスンを開催しました。   桃の節句にちなんだクイズか…

「おもてなし」とは何か。

先日「食の学び 温故知新クラス」にてかれこれ5年くらいゲスト講師をお願いしている自然派茶道師範の目黒公久さん のお茶室でのレッスンがありました。 目黒さんのおもてなしはいつもすごいものがあってたくさん…

味噌と醤油のルーツ!発酵調味料ひしおづくり~「発酵手しごと講座~こだわり材料で手づくりする毎日の調味料」開催レポート

3ヵ月連続開催「発酵手しごと講座」。最終回となる3月は、醤(ひしお)という発酵調味料を仕込みました。 市販品ではあまり見かけることのないこの調味料。 醤油や味噌のルーツとも言われていて、いつもの…

みんなで一緒に仕込むとたのしい!~「味噌の寒仕込み1dayレッスン」開催レポート

毎年恒例、ゲスト講師に吹留純子さんをお招きし、「味噌の寒仕込み1dayレッスン」を開催しました。 たのしくわかりやすく、大豆や麹について教えていただき、吹留さんの大豆愛あふれるお話に皆さま笑顔に♪ …

小さいころ食べたおいなりさんを思い出しました!~「大切に繋ごう!行事食・季節の手しごとオンライン」開催レポート

「大切に繋ごう!行事食・季節の手しごとオンライン」を開催しました。 今回は初午(はつうま)の行事食「おいなりさん」。行事の意味やおいなりさんについて学びました。(初午やおいなりさんの由来についてはこちらです。) …

おはぎはこれ!というレシピに出会えました。~「郷土料理・行事食オンライン」開催レポート

「大切に繋ごう!郷土料理・行事食オンライン」お彼岸の行事食、おはぎをオンラインで作ろう♪を開催しました。 デモンストレーションで行われた小豆あんは 「ちょうどいい感じの目安が分かりやすく、 甘さ控えめで…

宮城県のおくずかけ・禅のこころを受け継いで~「郷土料理・行事食オンライン」開催レポート

「大切に繋ごう!郷土料理・行事食オンライン」宮城県のおくずかけ編を開催しました。 今回は特別ゲストとして仙台市在住の「NPO法人 おりざの家」を運営している佐藤宏美さんにお越しいただきおくずかけが禅のお寺発祥という…

大阪夏の陣では涙の味!?長野のおやきを作ろう!~「郷土料理・行事食オンライン」レポート

「大切に繋ごう!郷土料理・行事食オンライン」長野県のおやき編を開催しました。 旅先などで参加者の皆さまにも馴染みのあったおやき。おやきがなぜ長野県の郷土料理になったのか、気候、風土、歴史や文化…

蒸し器がなくても大丈夫!お皿とお鍋で簡単に蒸す方法。

「蒸してみたいけど蒸し器がありません。」 「蒸篭(せいろ)を買おうか悩んでいます。」 レッスンではこのような生徒さんも多くいらっしゃいます。 レッスンでもおススメしている調理法、【蒸す】。 今日は蒸し器がなくても蒸…

  • 菅野のなコラム

カテゴリー

月別アーカイブ

書籍

ページトップ