バレンタイン直前!コラボレッスンを開催しました~「子どもおやつ教室×おとなヨガクラス」開催レポート
鎌倉本校のキッチンがある SUGATA鎌倉の皆さまとの 特別コラボイベントの第5弾! 「バレンタイン! 子どもおやつ教室×おとなヨガクラス」 を開催しました。 今回は 子どもたちは米粉のガトーショコラとりんごゼリーを作り…
鎌倉本校のキッチンがある SUGATA鎌倉の皆さまとの 特別コラボイベントの第5弾! 「バレンタイン! 子どもおやつ教室×おとなヨガクラス」 を開催しました。 今回は 子どもたちは米粉のガトーショコラとりんごゼリーを作り…
次の世代に大切に繋いでいきたい、行事食・季節の手しごとを学ぶ、「季節のごはんクラスオンライン」今回はちらし寿司とすまし汁を作りました♪ ご参加の方からは、 「知りたかったことがすべてわかりました!」 調理なしでご参加の方…
日中は大きな窓から日が差し込み、 あたたかな鎌倉本校で季節のごはんクラスを開催、春の行事食「ワクワク流ちらし寿司とお吸い物、くずまんじゅう」を作りました♪ 火をほとんど使わず、あっという間にできてしまう、ワクワク流ちらし…
毎月開催しているおにぎりキャラバンオンライン♪今回も、北は北海道、南は宮崎まで全国各地からたくさんの方にご参加いただきありがとうございます! 手やほっぺにご飯粒をつけながら、和気あいあいと皆で一生懸命握りました♪ おにぎ…
常備菜と献立を学び、「私」が自由になる! 「食と心のバランス講座」 半年後、無理なく自分らしく、毎日のごはん作りを効率よく楽しむ。ワクワクワークの通学一番人気のクラスです。 月1回半年間のレッスンを終了された皆さまよりう…
家事に育児に忙しい方にこそ実践してほしい!滋養ごはんと毎日スープ【秋冬編】通信クラス こちらのクラスをご受講中のK.Kさまよりステキな感想をいただきましたので紹介します^^ 【きのこの味噌炒め】きのこのおこわとスープを作…
日本の歴史、風土に造詣が深い茶道師範の目黒公久さんから食の歴史を学ぶ 「食の在り方歴史講座<入門編>」がスタートしました。 初回講義は、日本食のルーツを縄文時代までさかのぼり、 日本の風土や独自の考え方、 思考を交えなが…
食と育児をたのしむ”私らしい子育て”を見つけるオンラインイベント 「私らしい子育てを見つける座談会〜あなたはあなたのままでいい!自由でいよう!」を開催しました! 創業者・松波苗美、代表・菅野のな によるワクワクワークの考…
NPO法人はたらくらす主催、探Qクラブにてゲスト講師をさせていただきました♪ からだが食べものでできていることについて、 おにぎりつくったり、クイズしたりしつつ、 フードロスのこと、お米をもっと食べてほしいこと、 おにぎ…
旬の食材や行事食、季節の手しごとで四季折々の食をたのしむ季節のごはんクラスオンライン 今回はお稲荷さんとおこと汁を作りました♪ 今まで味が決まらないと感じていた方や、 ご自分で作るにはハードルが高いと思っていた方が、レッ…