愛足るベジタブルさんの無農薬の梅でシロップを作ろう♪〜『季節のごはんクラスオンライン』
旬や季節の行事食をたのしむ『季節のごはんクラスオンライン』。 今回はスタッフや認定講師の中でもファンの多い「愛足るベジタブル」のGamoさんの梅をご自宅にお送りして、梅シロップを仕込みました。 梅しごとは一人でチャレンジ…
旬や季節の行事食をたのしむ『季節のごはんクラスオンライン』。 今回はスタッフや認定講師の中でもファンの多い「愛足るベジタブル」のGamoさんの梅をご自宅にお送りして、梅シロップを仕込みました。 梅しごとは一人でチャレンジ…
企業の皆さまとオンラインで繋がって、一緒に夕ごはんづくり。 くたくたで帰ってきて時間がなくてもほんのひと手間であっという間に滋養たっぷりのごはんはつくれます。 野菜の扱い方、 おいしく仕上げるためのちょっとしたコツを 料…
昨年に引き続き、ワコール労働組合の皆さまと 福利厚生向けオンライン料理教室を開催! 提携先の坂ノ途中さんの新鮮オーガニック野菜をお届けし 野菜たっぷり栄養たっぷりのビビンバ丼をつくりました。 社内で一緒に調理している方や…
「赤ちゃんとママのための食とからだオンライン」2回目を開催しました! 今回のテーマは「個性を生かす!頑張らない離乳食のススメ」。食べる子も食べない子もママと赤ちゃんがたのしく過ごしていけるよう、見守るポイントをお伝えしま…
旬や季節の行事食をたのしむ「季節のごはんクラスオンライン」。今回はグリーンピースごはんやひよこ豆バーグなど豆が主役のメニューです。 皆さまが日ごろ感じているお弁当づくりのお悩みにもお答えしながら、グリンピースの扱い方、お…
旬や季節の行事食をたのしむ『季節のごはんクラスオンライン』、今が旬のたけのこでたけのこごはんをつくりました。 「初めてゆでたので、無駄なくおいしく食べる方法を教えてほしい」 「たけのこごはん以外のレシピも教えてください」…
旬の食材や行事食、季節の手しごとで四季折々の食をたのしめる『季節のごはんクラスオンライン』。 「オンラインでも一緒に縁側にいるようなあたたかさがある」とご好評いただいています。 11月は横田農場さんの生姜を使って、みんな…
今年は4回に渡り開催させていただきました、 中部テレコミュニケーション株式会社の皆さまとの福利厚生向けオンライン料理教室。 最終回は「在宅勤務のランチタイムでも簡単に栄養がとれるごはん作り」をテーマに皆さまと一緒にお昼ご…
旬や季節の行事食をたのしむ『季節のごはんクラスオンライン』お彼岸の行事食、ぼたもちを開催しました。 「あんこが好きだけれど、自己流で作っていたのでおいしく炊けるようになりたい」 「今年は手作りぼたもちをお供えしたい」 と…
自分で作ることのたのしさと達成感を味わう小学生向けオンライン料理教室「つくる!食べる!感じる!オンライン子ども料理教室 小学生クラス」最終回のレッスンを開催しました。 今回は「春が来た♪お花見弁当を作ってみよう!」 三色…