1月15日は小正月。小豆粥を食べる意味とは? 1月15日は、小正月というのをご存知ですか?あまりなじみのない行事かもしれませんね。 年神様を迎えるための準備が必要な1月1日(大正月)に対して、「小正月」は、豊作祈願や家庭的な行事を行う日が多いそう。 年の暮れから正月… 続きを読む By wakuwakustaff | 2021年1月13日 | 伝統と行事食、郷土料理、習慣について |