米粉おやつを極めていきたいです!~「講師養成講座」開催レポート
卵乳製品なしおやつ講師向けの、さらに学びを深めるための追加実習、NO小麦2クラスをオンラインで開催しました。
![](https://wakuwakuwork.jp/wordpress/wp-content/uploads/2024/12/469877276_995157845977514_2570348356844731990_n-600x263.jpg)
今回はこれまでのおやつ実習で習った米粉の特性や扱いのポイントを踏まえながら、
ビスコッティに蒸しパン、黒ごまプリン、ごまごまケーキ、おやきの5品をお伝えしました。
![](https://wakuwakuwork.jp/wordpress/wp-content/uploads/2024/12/469712563_995157872644178_6690596321730304225_n-600x401.jpg)
「レパートリーが増えてうれしいです!」
「米粉のおやき、これからたくさん作りたいです」
「こんなに簡単においしくビスコッティができて感動です!」
など、嬉しいご感想をいただいています。
ご参加の皆さま、ありがとうございます!
![](https://wakuwakuwork.jp/wordpress/wp-content/uploads/2024/12/469863079_995157822644183_7057246820570157854_n-1-600x338.jpg)
これからの季節に作りたくなるおやつがたくさんの米粉おやつ。たのしみながら課題に取り組んでくださいね。
NO小麦おやつのおいしさや広がりを共有できる時間がうれしい、認定講師の小椋でした。
▼講師養成講座は現在12月開講クラスを募集中です。
あなたも自分らしい食の講師になりませんか?気になる方は、ぜひ無料説明会にお越しくださいね♪