ワクワクワーク公式ブログ

カリカリの豆がやわらかくなったよ!〜「未来の台所力育成!子ども料理教室 幼児クラス(鎌倉本校)」開催レポート

「未来の台所力育成!子ども料理教室 幼児クラス(鎌倉本校)」
4回目のレッスンを開催しました。

今回のテーマは「鬼は外!福豆ごはんで鬼退治しよう!」
ワクワクワークで販売している煎り大豆を使って福豆ごはんをつくりました。

大豆を味見してみるとポリポリ、カリカリ♪
不思議そうに見ている子もいましたが、
「おにはー そと!」のかけ声で炊飯器に入れる時はみんな笑顔で^^
大豆はどうなるかな?とできあがりをたのしみに!


包丁で野菜を切ったり、
スプーンでこんにゃくをちぎったり
いろいろな道具を使って
野菜たっぷりさつま汁もつくりましたよ。

「もっと野菜きりたい!」
「味見したい!」と
たのしんで参加してくれました^^


できあがりは
「カリカリがやわらかくなったよ」
「みそ汁あまくておいしい」
「おかわり〜」と
たくさん食べてくれました。

最後は「ふくはー うち」とみんなで記念写真も♪
レッスンを通して節分に詳しくなった子どもたち。
ここからも行事食をつないでいきたいですね。


福豆を食べて子どもたちの健康を願う認定講師の山崎でした。
幼児クラスは現在、次期先行案内を受付中です。

この記事をシェアする
  • Twitter
  • Facebook
  • Facebook
  • 菅野のなコラム

カテゴリー

月別アーカイブ

書籍

ページトップ