ワクワクワーク公式ブログ

ごはんがおもちみたいになったよ〜「未来の台所力育成!子ども料理教室 幼児クラス(鎌倉本校)」開催レポート

親子で旬の野菜や行事食などさまざまな食の体験がたのしめる
「未来の台所力育成!子ども料理教室 幼児クラス(鎌倉本校)」5回目のレッスンを開催しました。

今回のテーマは「春が来た♪ぼたもち風おにぎりをつくろう!」を開催しました。
黄色の菜の花が春らしく、折り紙でつくったおひなさまがお出迎え。

菜の花やわかめにさわったり、においをかいで興味しんしん♪

おみそ汁につかう煮干しを「おいしい」と味見する子も^^
調理では、みんなでもち米入りのごはんをめん棒でぺったんぺったん♪

「おもちみたい!」
さわると気持ちいいね

手でにぎってきな粉や黒ごまをまぶしてみんな楽しそうに参加してくれました。

型抜きしたにんじんやさつまいもで飾りつけたサラダも
色とりどりのお麩をそえたおみそ汁も春らしい盛りつけになりました。

「キャベツがあまくておいしい~」
「おみそ汁もっと食べたい!」
完食する子、おかわりする子もお腹いっぱい食べたね^^

ご参加の皆さま、ありがとうございます!

いよいよ次回は最終回。自分たちだけでごはんづくりに挑戦します!
最終回も楽しみでたまらない認定講師の大林でした。

「未来の台所力育成!子ども料理教室 幼児クラス(鎌倉本校)」は現在、5月からスタートする次期先行申込みを受付中です。

この記事をシェアする
  • Twitter
  • Facebook
  • Facebook
  • 菅野のなコラム

カテゴリー

月別アーカイブ

書籍

ページトップ