年を取ることは、すてきなこと~「一生たのしく生きるための食の講座オンライン」開催レポート
創業者・松波による「一生たのしく生きるための食の講座オンライン」最終回を開催しました。

前半は、松波、そして代表の菅野とともに、働くことについてのお話。
一人一人が大切にしたいキーワードをはじめ、
ワクワクワークが続いてきた根っこの部分についてお伝えしました。
そして後半は、高齢者の食生活、先人達の残した老いへの知恵などを学びました。
それぞれに、ご家族のことを思い出したり、未来へ抱いていた不安がほんわかした光に包まれたり。
大切なものを見つめ直す時間にもなったのではないでしょうか。
ご参加の皆さまからは
「生き方に響くお話を聞くことができました」
「今年還暦を迎えますが、今、受けておいてよかった講座です」
「年を取っても、食べることを真ん中におく。そして誰かと一緒に食べることの大切さを感じました」
「年齢を重ねることで変化していくステージを“あきらめ”ではなく“チャンス”と思えそうです」
など、たくさんの嬉しいご感想をいただいています。
ありがとうございます!

一生たのしく、元気な自分とともに進んでいきましょう!
明日からも、わたしを大切に。
そして、大切な人と過ごす時間を大切にできますように。
すでに来年のこの講座がたのしみな認定講師の中村でした^^
あなたも自分らしい食の講師になりませんか?
講師養成講座にご興味がある方はぜひ無料説明会にいらしてくださいね♪