ワクワクワーク公式ブログ

かんたんな梅干し仕込みに感動です!「四季のうるおいごはん講座〜夏の編(鎌倉本校)」開催レポート

「四季のうるおいごはん講座~夏の編」2回目を鎌倉本校にて開催しました。
この講座では、年齢を重ねていくうえで知っておきたいことを食、日々の過ごし方などさまざまな切り口でお伝えしています。

6月は、梅干し仕込みとお弁当作り。
手軽でおいしいみそ玉も作りましたよ♪

香り高い完熟梅を一粒一粒ていねいに仕込む作業は無になれる穏やかな時間でしたね^^

お弁当のおかずは、鰹のたつた揚げ、大根もち、にんじんラペ、炒り豆などなど。
色とりどり、食感もさまざまなおかずを思い思いにお弁当箱に詰めて完成です!

今月のお話は、お弁当やこの時期の過ごし方について。
気温差の激しいこの時期、体からのメッセージに耳を傾けて、穏やかに元気に過ごしたいですね。

ご参加の皆さまからは

梅干し仕込みがかんたんで感動しました!」
「梅しごとは黙々と、心穏やかになります。」
「お弁当のおかず鰹のたつた揚げ、家でも作ります!
みそ玉、地方にいる娘に伝えたいです♪

などうれしい感想をいただきました。

ありがとうございます!
梅干しパワーで夏を乗り切りたい、認定講師の中西でした。

5月スタートの夏の編8月開講の秋の編は、おかげさまで満席となっております。
次期クラスの開講を先行メールでご案内しておりますので、ご興味のある方はお気軽にフォームからお気軽にお申し込みくださいね^^

この記事をシェアする
  • Twitter
  • Facebook
  • Facebook
  • 菅野のなコラム

カテゴリー

月別アーカイブ

書籍

ページトップ