大根だけで満足感がしっかりありますね!~「食と心のバランス講座(鎌倉本校)」ご感想
「食と心のバランス講座」5回目 日曜、木曜、金曜クラスを鎌倉本校にて開催しました。
今回のテーマは「ていねいな野菜の食べ方」。
野菜を丸ごとおいしく無駄なくいただく方法や旬を食卓に取り入れる大切さについてお伝えしました。

参加された皆さまからステキな感想をいただきました。その一部をご紹介します♪
- 大根をいろいろなレシピでたのしむことができて大満足です。帰りに大根、春菊、海藻を買って帰ろうと食べながら買い物計画を立てていました。家族ともおいしくいただきたいです。
- あっという間に5回!あと1回と思うと寂しいです。皆さんとのチーム感も出てきて、自分のことはわかりにくいけれど、それぞれの方が変化してきたなと感じるところがいっぱいありました。
- 大根の季節になってメニューを増やしたいなと思っていたのでどれもうれしいレシピでした。ナムルが特においしかったです。
- 大根だけで満足感がしっかりありますね。大根以外でもまるっとの食材を使ってみたいです。ナムルとみそ汁がシンプルでおいしかったです。

- 全部とてもおいしかったです。大根ステーキやナムルは早速作りたいです。春菊の苦手意識がなくなりました。
- 包丁の使い方を変えるだけですごく切りやすく感じました。大根で切り方の練習をしてみます。本日も楽しい講座をありがとうございました。
- 大根まるごと1本使うこと、皮の活用方法はこれまでやって来なかったのでとても勉強になりました。梅肉和え、梅干し大好きなので早速作ります。
- 今まで大根レシピのレパートリーが少なく、いつも同じようなものばかり作っていたので部位によりむいている調理法なども学べてとても参考になりました。

- 薫さんのレッスンを初体験できてうれしかったです。講座を受けている間は自分を大切にできている時間という感覚で心と体に栄養が届いている時間だなと思います。
- 大根を1本使うことを知れて良かったです。毎回温かい雰囲気の中で食に向き合う時間をありがとうございます。あと1回で終わってしまうのが寂しく感じます。
- 大根1本で!いろいろな種類の料理を作れることがおどろきでした。自分のメンテナンス、今と未来のワークを行って健康に過ごしたいと思っているとわかりました。そのためにたくさん野菜を食べたいと思いました。常備菜を作りたいと思います。

皆さまありがとうございます。
ぜひおうちでもたのしみながら作ってみてくださいね!
「食と心のバランス講座」4月開講クラスは、たくさんの方にお申し込みをいただき【満席】となりました!
お申し込みくださった皆さま、ありがとうございます。
現在、2025年10月開講クラスの募集をスタートしています。