あっという間に2年もレッスンにお世話になっていました!~「未来の台所力育成!子ども料理教室 幼児クラス(鎌倉本校)」ご感想
子どもたちにも馴染みのある季節のイベントを通して、行事食や旬の野菜を学び子どもの台所力を育む
「未来の台所力育成!子ども料理教室 幼児クラス(鎌倉本校)」最終回を開催しました。

今回のテーマは「おうちのひとをおもてなししよう!」
前回まで親子で参加していたレッスンに子どもだけで初挑戦。
お米をといだり、食材をまぜたり、これまで経験したことをおさらいしながら
カラフルちらし寿司、すまし汁、りんごゼリーをつくりました。

参加した子どもたちの保護者の皆さまからステキな感想をいただきました。その一部をご紹介します♪
- カラフルちらし寿司はサッパリとした味でとても食べやすかったです。中に切干し大根が入っていてシャキシャキ食感がとても良かったです。
- 全体的にとてもたのしい雰囲気で居心地が良い空間だと思います。半年間準備から調理完成までていねいに行って下さりありがとうございました。子どもは食べることより調理や材料にとても興味がわいたようです。


- 今日もとってもおいしかったです。子どもたちがおもてなししてくれる最終回は毎回成長を感じて感動もひとしおです。あっという間に2年もレッスンにお世話になっていました。
- たくさんの経験と子どもへのやさしい声かけのエールと愛をありがとうございます。最後の修了証は私も泣きそうになりました。本当にありがとうございます。

- 子どもが普段は食べないきゅうりをパクパク食べていたので家でも作ってみます。母子離れて大丈夫か不安でしたが、おにいちゃん、おねえちゃん、先生に助けてもらいながらたのしく過ごせたようです。ありがとございました。来期もお世話になります。

皆さま、半年間本当にありがとうございます!
ぜひこれからもごはん作りを楽しんで下さいね♪
5月から始まる次期のクラスは募集開始とともに続々とお申込みをいただき【残1】となっています。
気になる方はお早めにお申込みくださいね^^