おためし単発レッスン体験会(鎌倉本校)

4月残わずか

  • 4月19日(土)
  • 5月16日(金)

教室の雰囲気を体験してみたい方におすすめ。月ごとにテーマを変えて、今すぐ取り入れられることをお届けしています。

日程・受講費

お申込みはこちら

はじめての方歓迎!

ワクワクワークの講座を体験したい方はまずはこちら。

「ワクワクワークでどんなことが学べるのか知りたい」
「毎日のごはんの基本について知りたい」
「体が喜ぶごはんを手軽に作れる方法を知りたい」

食生活を大切にしたい方におすすめの単発レッスンです。

4月19日(土)の回は【残わずか】となっています。気になる方はお早めにお申込みくださいね。(3月13日追記)

4月19日(土)の内容はこちら

テーマ「基本の調味料の選び方」

メニュー
ごはん、季節野菜のみそ汁、ジャーマンポテト、キャベツと揚げのさっと煮、にんじんサラダ、など

内容
・毎日のごはん振り返りワーク
・基本の調味料の選び方
・これがあれば、1品ささっと作れる!ストックもできる!下ごしらえの方法

5月16日(金)の内容はこちら

テーマ「春野菜をおいしく食べよう!取り扱い方、おいしい食べ方」

メニュー
トマトの炊き込みごはん、季節野菜のみそ汁、キャベツと揚げのさっと煮、きゅうりの中華風サラダ、にんじんサラダ、など

内容
・毎日のごはん振り返りワーク
・春野菜の扱い方、おいしい食べ方
・これがあれば、1品ささっと作れる!ストックもできる!下ごしらえの方法

※内容は変更になる場合があります

おためし単発レッスン体験会はこんなクラスです

毎月テーマにそって、毎日のごはん作りにすぐ取り入れられることをお届け♪

旬の野菜の扱い方、簡単においしく食べる方法、調味料のえらび方、献立の立て方など、
毎月テーマにそって、毎日のごはん作りにすぐ取り入れられることをお届け。

おひとりおひとりのお話を伺いながら、無理なく、今からできそうなことをお伝えします。

②ワクワクワーク初めての方歓迎!

料理教室が初めての方、
ワクワクワークが気になっている方、
教室の雰囲気を知りたい方におすすめの内容となっています。

難しい調理はなく、講師のデモンストレーションを中心に作り方を学んでいただきます。

半年コースを検討している方、
どのコースから受講したらいいかわからない方、おすすめのコースもご案内します。
体験会にご参加の方は、鎌倉本校の一部の講座を割引でご受講していただけますのでこの機会にぜひご参加くださいね。

③野菜たっぷりのランチが食べられます!

「作ってもらったごはんが食べられてうれしい!」
「野菜たっぷりランチをゆっくり味わえて癒やされました」
という声も多くいただいている体験会。

食材は全て卵乳製品なし、
無農薬野菜やこだわりの調味料をはじめ、
厳選した素材を選んでいます。

素材のおいしさを感じられる、シンプルだけど心も体も満足するランチを味わいにいらしてくださいね。


 

育児や仕事に忙しい方も、
はじめて料理をする方も、
料理はちょっと苦手、
もう一度体験会に参加したい、
久しぶりにワクワクワークのランチを食べたい!

  ・・・という方も大歓迎です。

こんな気持ちはありませんか?

・忙しい日々でも、栄養滋養のあるごはんを作りたい!
・パパっとつくれるレシピが知りたい!
・ごはんづくりの基本を知りたい
・教室の雰囲気を知りたい

この講座に参加すると・・・

・自分が本当に食べたいものに気づける
・旬の野菜や食材を存分に味わうことができる
・毎日のごはんを大切にするために、今日からすぐできることがみつかる
・簡単常備菜が作れるようになる
・毎日のごはんから私のしあわせを見つけられる
・教室の雰囲気がよく分かる

日程と受講費

日程と内容

4月19日(土)
テーマ「基本の調味料の選び方」
内容>
・毎日のごはん振り返りワーク
・基本の調味料の選び方
・これがあれば、1品ささっと作れる!ストックもできる!下ごしらえの方法

5月16日(金)
テーマ「春野菜をおいしく食べよう!取り扱い方、おいしい食べ方
内容>
・毎日のごはん振り返りワーク
・春野菜の扱い方、おいしい食べ方
・これがあれば、1品ささっと作れる!ストックもできる!下ごしらえの方法

※内容は変更になる場合があります

時間

10時30分~13時

※試食会の後、13時~14時に
食の講師を育成する、講師養成講座の説明会も開催します。
続けてご参加いただくことも可能です。
お申込みフォームでお知らせください。

担当講師

ワクワクワーク代表 菅野のな
鎌倉本校代表 井上理恵
本校代表講師 鈴木薫
認定講師 菅原寿子
認定講師 後藤麻由美

※開催日によって担当講師が変わります。

会場

4月19日(土)
鎌倉サテライト会場
(鎌倉駅西口徒歩2分)
※詳細はお申込みいただいた方にご案内させていただきます。

5月16日(金)
ワクワクワーク鎌倉本校(SUGATA鎌倉1Fキッチンスタジオ)
(鎌倉駅徒歩5分)
ワクワクワーク鎌倉本校へのアクセス

持ち物

エプロン、ふきん2枚、筆記用具

受講費

1回 5,800円(税込)

以下注意事項と同意事項をご確認の上お申込みください。
お申込みいただいた時点で、以下の事項に同意したものとみなします。


注意事項と同意事項

皆さまに気持ちよくご受講いただくために確認していただきたいことになります。少し固い文章ではありますが、たのしい開催のため必ずご一読ください。

お申込み後の流れ

事務局より、土日祝日を除く48時間以内に受付完了の連絡をし、参加仮決定となります。
事務局より連絡後、3日以内に指定口座へ振込、またはクレジットカード決済をお願いします。

※クレジットカード決済会社の規約により、決済対象は受講費50,000円以下のみとなります。ご了承ください。
※銀行振込手数料はお客様負担とさせていただきます。
※振込確認後、事務局からのメール受信をもって参加確定となります。

キャンセルポリシー

・お申込み後のキャンセルおよび返金は致しかねます。

振替および欠席対応について

レッスン開催3日前までにご連絡いただいた場合に限り、ワクワクワークが開催している他のレッスン(オンラインを含む)への振替を承ります。
それ以降のご連絡は、材料準備の都合上、欠席扱いとなりメールでの資料のお送りとなります。
レシピに関する疑問点はメールにてフォローさせていただきます。

※発酵手しごと講座など、自宅への持ち帰りの仕込みものがある場合、欠席時は材料、容器含めお渡しできませんのでご了承ください。

遅刻について

レッスン開始後、20分まで受け付けます。(調理レッスンをはじめる頃です。)
遅れる場合は、必ずご連絡をいただけますようお願い致します。
当日早退したい場合はクラス受付時に講師にお申し付けください。

お子さまを連れてお越しの方へ

・お子さまをお連れになる場合、基本的に自主保育となります。
・一緒に調理することも可能ですが、お子さま連れでない方にとっても、同じくたのしい場であるようにご配慮をお願い致します。(音の出るおもちゃの持込はご遠慮ください。)
・お子さまをお連れになる場合、お食事代として別途800円をいただきます。
※小さなお子様の場合などで大人分からの取り分けで食事が不要な場合は事前にお知らせください。

その他注意事項

・最少催行人数に満たない場合は、開催を中止または延期する場合がありますことをご了承ください。
・レッスン内容は都合により変更する場合がございます。
・髪の毛が長い方は束ねてください。また、爪は短く切った状態で、マニュキュアやネイルアート(ジェルネイルなど)ははずしてご参加ください。
・手回りの装飾品(指輪・時計・ブレスレットなど)は必ずはずしてください。はずしたものはご自身で保管、管理をお願い致します。
・怪我・火傷がないよう、保護者の方も注意を払うようお願い致します。こちらでも注意致しますが、万が一起きた場合、一切の責任を負いません。
・教室内で他の方に怪我、その他、損失を負わせてしまった場合、負わせた本人が一切の責任を負います。
・SNSに写真を掲載させていただく可能性がございます。
※撮影時には必ずお声かけ致します。
・緊急事態宣言などにより通学での開催が困難となる場合は延期、もしくはオンラインでの開催に変更となる場合がございます。その場合は、レッスン日から2週間前までに事務局よりメールにてお知らせ致します。

ご不明な点やご質問などございましたらお気軽にお問合せください。
お問い合わせはこちら

事務局の返信メールの不着が増えています。
あらかじめ「info
@wakuwakuwork.jp」からのメールの受信設定をお願い致します。

お申込みはこちら

ページトップ