2024年10月2日ワクワクの常備菜は気負わずに続けられそうです!〜「ワクワク試食体験会~ていねいな時短入門(さいたま校)」開催レポート
さいたま校でワクワク試食体験会〜ていねいな時短入門を開催しました。 食と心を温めるワークを通して、食への思いや日々のごはん作りなどを振り返っていただいたりワクワクワークの常備菜を通して、今からできそう…
さいたま校でワクワク試食体験会〜ていねいな時短入門を開催しました。 食と心を温めるワークを通して、食への思いや日々のごはん作りなどを振り返っていただいたりワクワクワークの常備菜を通して、今からできそう…
さいたま校で初開催となる、「ワクワク試食体験会〜ていねいな時短入門」を開催しました。 夏休みということもあり、遠方からお子さまといらしてくださった方や親子3世代でご参加いただいた方など、多世代での試食会となり…
ワクワクワーク17回目の創業記念日に東京、神奈川、埼玉、栃木、山梨、静岡、福岡など全国から認定講師が集まってさいたま校で創業祭を開催しました。 代表菅野のな、創業者松波苗美が2017年に親子2人でスタ…
卵乳製品を使用しない滋養おやつ講座基礎1クラス、さいたま校で最終回を開催しました。 今回は、3種の野菜たっぷりケークサレ、さつまいも羊羹、白玉団子です。常備菜から気軽に展開できる方法や、葛粉の扱い方などお伝え…
常備菜と献立を学び「私」が自由になる!「食と心のバランス講座」さいたま校で最終回を開催しました。 今回のテーマは「本当に食べたいものを知る」。自分や家族にとって幸せな食について考えながら、半年間のレッスンの総…
常備菜と献立を学び「私」が自由になる!「食と心のバランス講座」さいたま校で5回目のレッスンを開催しました。 今回のテーマは「冷え取りから感じる私と食事。」冷えとは何か?自分の身体を観察することや、身体…
常備菜と献立を学び、「私」が自由になる! 「食と心のバランス講座〜さいたま校」4回目のレッスンを開催しました。 今回は「ていねいな時短とは何か。」をテーマに3品お伝えしました。 夏野菜と乾…
常備菜と献立を学び、「私」が自由になる!「食と心のバランス講座(さいたま校)」4回目のレッスンを開催しました。 今回は「ていねいな時短とは何か。」をテーマに3品お伝えし、レッスンの後半のワークでは、こ…
無理なく自分らしく、毎日のごはん作りを効率よくたのしむ。「食と心のバランス講座」3回目をさいたま校にて開催しました。 今回のテーマは、大根1本余すところなく使った「ていねいな野菜の食べ方」です。それぞ…
鎌倉本校で大人気の講座「食と心のバランス講座」さいたまクラスでも満席開講しました! 半年間の講座では、毎日のごはん作りに無理なく取り入れられ、心とからだがよろこぶレシピをお伝えしています。 …