2024年7月5日簡単すぎる!トマトサラダレシピ♪
最近はトマトの種類が豊富でどれを選んだらよいか迷いますね。先日レッスンでもトマトの種類が豊富すぎることが話題になりました。^^ 熟したトマト、美味しそうなトマトを選びましょう。直感でいいのです、感覚を信じて選…
最近はトマトの種類が豊富でどれを選んだらよいか迷いますね。先日レッスンでもトマトの種類が豊富すぎることが話題になりました。^^ 熟したトマト、美味しそうなトマトを選びましょう。直感でいいのです、感覚を信じて選…
ひじきをストックしておくと、いろいろなメニューを簡単につくることができます♪ 栄養価としては食物繊維、カルシウム、鉄、ビタミンB群、ビタミンAなどを含み、ミネラルのバランスは理想的といわれています。 煮…
こんにちは!菅野のなです。 今回は小松菜を使った簡単レシピをご紹介します! 寒い時期、冬が旬の小松菜。 アクが少ないので、和え物やおひたしもおいしいですが、蒸した小松菜は格別!! 蒸すことで、甘みが増し、かつシャキ…
先月、おにぎりキャラバンオンラインの記事を 3ページに渡って掲載してくださった 『TOKYO HEADLINE』で、 代表菅野のなのレシピをご紹介いただきました! ご紹介いただいたのは 教室でも一番人気!の「卵…
『TOKYO HEADLINE』に、 代表菅野のなのレシピを掲載していただきました! ご紹介いただいたレシピはこちらです! 【ごまひじき】 材料(作りやすい分量): 戻したひじき 60g みりん 大さ…
『TOKYO HEADLINE』に、 代表菅野のなのレシピを掲載していただきました! ご紹介いただいたレシピはこちらです! 【葉っぱのおにぎり】 材料(1人分): 葉っぱ(かぶの葉、大根の葉、小松菜な…