ワクワクワーク公式ブログ

食と心のバランス講座

常備菜がこんなに簡単につくれることに感動しました!~「食と心のバランス講座〈鎌倉本校〉」ご感想

鎌倉本校にて「食と心のバランス講座」の2回目を木曜、金曜、日曜クラスで開催しました。 2回目のテーマは「常備菜と保存食のこと」。常備菜と保存食の違いを知り、日々のごはんづくりに役立つ常備菜の活用方法に…

常備菜のハードルが下がりました!「食と心のバランス講座(鎌倉本校)」開催レポート

鎌倉本校にて「食と心のバランス講座」の2回目を木曜、金曜、日曜クラスで開催しました。 1回目の学びから早くも「まごわやさしいを意識するようになりました!」「前回のランチの後、腸がすっきりしました!」な…

身近な食材で新しい発見!~「食と心のバランス講座(鎌倉本校)」ご感想

教室で一番人気!無理なく自分らしく、毎日のごはん作りを効率よくたのしむ「食と心のバランス講座」。ありがたいことに今期も日曜、木曜、金曜の3クラスとも全席満席で開講しました! この講座では、半年間を通し…

味をつけなきゃ!という囚われから解放されそうです!~「食と心のバランス講座(鎌倉本校)」開催レポート

通学クラスで一番人気の「食と心のバランス講座」。ありがたいことに今期も日曜、木曜、金曜の3クラスとも全席満席で開講しました! この講座では、半年間を通してご自身のペースはもちろん、ご家族も大切にしなが…

1年前の自分からは考えられないくらい成長できました!~「食と心のバランス講座(さいたま校)」ご感想

常備菜と献立を学び「私」が自由になる!「食と心のバランス講座」さいたま校で最終回を開催しました。 今回のテーマは「本当に食べたいものを知る」。自分や家族にとって幸せな食について考えながら、半年間のレッスンの総…

今の私にぴったりな講座でした!~「食と心のバランス講座(さいたま校)」開催レポート

常備菜と献立を学び「私」が自由になる!「食と心のバランス講座」さいたま校での最終回でした。 今回のテーマは「本当に食べたいものを知る」。 自分や家族にとって幸せな食について考えながら、半年間のレ…

自分の心と向き合えたことは何よりの財産となりました!~「食と心のバランス講座(鎌倉本校)」ご感想

常備菜と献立を学び「私」が自由になる!「食と心のバランス講座」。月1回半年間のレッスンの最終回を迎えました。 今回は「本当に食べたいものを知る」をテーマに半年間のレッスンを振り返りました。 旬の野菜たっ…

食を変えたら家族も周りも笑顔になりました〜「食と心のバランス講座」開催レポート

常備菜と献立を学び「私」が自由になる!『食と心のバランス講座』最終回。 今回は「本当に食べたいものを知る」をテーマに半年間のレッスンを振り返りました。 旬の野菜たっぷりのサラダや、簡単滋養味噌汁…

夏こそ冷え取りが大切ですね!~「食と心のバランス講座(さいたま校)」開催レポート

常備菜と献立を学び「私」が自由になる!「食と心のバランス講座」さいたま校で5回目のレッスンを開催しました。 今回のテーマは「冷え取りから感じる私と食事。」冷えとは何か?自分の身体を観察することや、身体…

ほっこりと温かい時間でした!~「食と心のバランス講座(鎌倉本校)」ご感想

無理なく自分らしく、毎日のごはん作りを効率よくたのしむ。「食と心のバランス講座」5回目を鎌倉本校にて開催しました。 今回のテーマには「冷え取りから感じる私と食」。冷えとは何か?冷え取りの具体的な方法に…

  • 菅野のなコラム

カテゴリー

月別アーカイブ

書籍

ページトップ