春休み♪未来の台所力育成!子ども料理教室 小学生クラス(さいたま校)
募集中
- 2025年3月27日(木)開催
さいたま校で初開催!“ごはん作り”という体験を通して、お子さまの豊かな感性と五感を育む。春休みの1dayイベントです。

目次
はじめに
鎌倉本校で人気の子どもの台所力を育む、小学生向け料理教室。
「春休み♪未来の台所力育成!子ども料理教室<小学生クラス>」さいたま校で初の開催が決定しました♪
3月27日(木)の詳細はこちら
テーマ「春野菜を味わおう!」
メニュー:五分搗きごはん、春野菜のみそ汁、春キャベツの塩もみなど
春野菜は何があるかな?旬の野菜ってなあに?
さわったり、においをかいだり、味見をしたり。
五感をたくさん使い、春野菜についてみんなで発見してみよう!
お米の洗い方、包丁の使い方など調理の基本もお伝えします。

こんな気持ちはありませんか?
「食の大切さを知ってほしい。」
「自ら考え、行動できるようになってほしい。」
「感性を磨いて自分らしく生きる力を身に着けてほしい。」
「四季を感じたり、昔ながらの食を知ってほしい。

小学生クラスではこんなことを大切にしています。
・自分で選択し、考える力を育てる。
・包丁をはじめ、基本的な調理方法を身につける。
・様々な食体験を通して、味覚を豊かにする。
・お友達と学びあうことの楽しさを体験する。

子どもたちの「やってみたい!」気持ちを大切に、
どんなことができそうか一緒に考えながら、
旬、行事食、郷土料理などをたのしく学びます。

高学年は年下のお友達をリードし助け、
低学年は年上のお友達と少し難しいことにもチャレンジする。
そんなところも小学生クラスのいいところです♪
この講座に参加すると・・・
・ごはんと味噌汁が作れるようになる
・包丁で色々な野菜を切れるようになる
・旬の野菜や野菜のおいしさがわかるようになる
・ごはん作りの段取り力が身につく
・最後までやりぬく力がつく
・基本調味量の使い方がわかる
・ごはん作りのたのしさ、みんなで食べるたのしさを実感できる

ワクワクワークのこだわり
天然の良さを伝える食器
お子さまが本講座で使用する食器には、
「完全無薬剤の原木食育セット」を選びました。
毎回レッスン時に器を持参して、食事を作り、食べて持ち帰る。
そんな経験を通して
物を大切にする、食べ物を大切にする体験が
自然とできるプログラムになっています。
今回は、ご希望の方はオプションとして購入することが可能です。
厳選された素材
通常の大人のレッスンと同様、
有機野菜をはじめとした、厳選素材を全て使用します。
お子さまにも、安心してお召し上がりいただけます。
日程と受講費
テーマ 春野菜を味わおう!
・五分搗きごはん
・春野菜のみそ汁
・春キャベツの塩もみ など
※内容は変更になる場合があります。
日程
3月27日(木)
※会場の都合により変更になる場合がございます。ご了承ください。
時間
10時30分~13時
会場
TOROto(コスモスクエア6階・JR宇都宮線土呂駅徒歩約1分)
⇒TOROtoへのアクセス
担当講師
鎌倉本校代表 井上理恵
認定講師 稲毛綾乃
対象
新小学校1年生~6年生まで
※さいたまで初開催となりますので、保護者の方は会場まで送り迎えをお願い致します。
受講費
8,300円
追加オプションについて
①食育セットの購入ができます。
1点につき、6,930円(税込)で承ります。
※食育セットがない方は、当日、他の食器をお貸しします。
②教室でおススメしている包丁も追加購入できます。
台所育児子ども用包丁 右利き用または左利き用 3,630円(税込)
※レッスンで包丁をご持参いただきます。
以下、注意事項と同意事項をご確認の上、お申込みください。
お申込みいただいた時点で、以下の事項に同意したものとみなします。
注意事項と同意事項
皆さまに気持ちよくご受講いただくために確認していただきたいことになります。
少し固い文章ではありますが、楽しい開催のため必ずご一読ください。
お申込み後の流れ
事務局より、土日祝日を除く48時間以内に受付完了の連絡をし、参加仮決定となります。
事務局より連絡後、5日以内に指定口座へ振込、またはクレジットカード決済をお願いします。
※受講費が50,001円以上の場合はクレジットカード決済会社の規約により、決済対象外となります。ご了承ください。
※銀行振込手数料はお客様負担とさせていただきます。
※振込確認後、事務局からのメール受信をもって参加確定となります。
キャンセルポリシー
お申込み後のキャンセルおよび返金は致しかねます。
振替および欠席対応、人数変更について
レッスンの3日前までにご連絡の場合に限り、ワクワクワーク本校が開催している他のレッスン(オンラインを含む)への振替を承ります。以降のご連絡は材料準備の都合上、欠席となりますことご了承ください。詳細はお問合せください。
参加人数の変更がある場合、レッスンの3日前までに必ずご連絡をお願いします。直前にご連絡をいただいても受付できない場合があります。
※次期クラスへ振替可能です。いずれも日程はお問合せください。なお、大人向けレッスンへの振替も可能です。
※次期クラスを継続受講される場合は振替分の受講費を差し引きさせていただきます。
※振替ができず欠席の場合は、レッスン開催終了後、月末までにレシピを送付し、疑問点はメールにてフォロー致します。
※お申込みのお子さまが参加できない場合は代理での参加も可能です。詳細はご相談ください。
遅刻について
レッスン開始後、20分まで受け付けます。(調理レッスンをはじめる頃です。)
遅れる場合は、必ずご連絡をいただけますようお願い致します。
当日早退したい場合はクラス受付時に講師にお申し付けください。
その他注意事項
・最少催行人数に満たない場合は、開催を中止または延期する場合がありますことをご了承ください。
・レッスン内容は都合により変更する場合がございます。
・髪の毛が長い方は束ねてください。また、爪は短く切った状態でご参加ください。
・手回りの装飾品(指輪・時計・ブレスレットなど)は必ずはずしてください。はずしたものはご自身で保管、管理をお願い致します。
・怪我・火傷がないよう、保護者の方も注意を払うようお願い致します。こちらでも注意致しますが、万が一起きた場合、一切の責任を負いません。
・教室内で他の方に怪我、その他、損失を負わせてしまった場合、負わせた本人が一切の責任を負います。
・SNSに写真を掲載させていただく可能性がございます。
※撮影時には必ずお声かけいたします。
・緊急事態宣言などにより通学での開催が困難となる場合は延期、もしくはオンラインでの開催に変更となる場合がございます。その場合は、レッスン日から2週間前までに事務局よりメールにてお知らせ致します。
ご不明な点やご質問などございましたらお気軽にお問合せください。
事務局の返信メールの不着が増えています。
あらかじめ「info@wakuwakuwork.jp」からのメールの受信設定をお願い致します。