2023年2月22日法人設立1周年。本部スタッフより2年目に向けて!
本日2023年2月22日で、法人化して1周年。朝から「おめでとう!」のメッセージがスタッフチャットで飛び交い、2年目も熱いスタートとなりました。笑それぞれが1年を振り返って感じることをまとめてみました。 井上…
本日2023年2月22日で、法人化して1周年。朝から「おめでとう!」のメッセージがスタッフチャットで飛び交い、2年目も熱いスタートとなりました。笑それぞれが1年を振り返って感じることをまとめてみました。 井上…
私たちのモットーの1つめとして「過去を決して否定しません♪」という記事を書きました。 http://wakuwakuwork.jp/?p=4445 これは教室開始時から心がけています。 今日はもう…
いつも伝えている私達の教室のモットーをご紹介します。それは、「決して過去を否定しないこと!」です。 オーガニック料理教室ではありますが、生徒さんに絶対こうするべきです!といった押し付けは一切しません♪ ましてや過去…
私たちの理想を形にしたオーガニック料理教室ワクワクワークオリジナルエプロン このエプロンを作って下さっている福島県在住の折笠香織さんへこだわりや思いをインタビューしました♪ ●生地のこだわりを教…
おかげさまで70名以上の方にお申込みをいただいている「代表菅野のなの本音トークライブ」。初めましての方からいつもお世話になっている方まで、とても嬉しいです。ありがとうございます! ブログやホームページ…
先日お世話になっている、動画やWEB制作のSETENVさんと新たにスタートするYouTube企画の打合せをしました! 左から、代表取締役の入江さん、二瓶さん、吉田さん、代表の菅野です。 SETENVさん…
初のてづくり社員旅行として福岡県糸島に行った私たち。▼旅の記録は代表菅野のなのコラムでご紹介中です。・糸島へ!はじめてのてづくり社員旅行♪・かわいい自分に冒険を▼訪れたお店や場所の記録はこちら。福岡県糸島旅~旅の記…
先日お知らせさせていただきましたが、法人となり『株式会社ごはんのこと』が誕生となりました。オーガニック料理教室ワクワクワークはそのままに、会社としての取り組みも深めていきます。 実はホームページなども…
鎌倉本校に認定講師&スタッフで集まってミーティングを開催しました。 今回は新しい試みとして 鎌倉駅から本校にむかう途中にある、 レンバイこと『鎌倉市農協連即売所』に集合! おいしそうなトマト、きゅう…
ワクワクワークで開講している、子ども料理教室は幼児クラスと小学生クラスがあります。 月1回、半年間のレッスンを通し、様々な体験から台所力を育み、たくましく生きる力を身につけてほしいと考えています。 「子…