2024年12月17日想像以上のおいしさと、材料の少なさにびっくり!〜「滋養おやつ講座・NO小麦クラス(さいたま校)」開催レポート
さいたま校で滋養おやつ講座・NO小麦クラス2回目のレッスンを開催しました。 身近な材料と工程で気軽に作れるワクワクワークの滋養おやつ。今回は米粉のタルト、葛粉をつかったかぼちゃのプリン、りんごゼリーの…
さいたま校で滋養おやつ講座・NO小麦クラス2回目のレッスンを開催しました。 身近な材料と工程で気軽に作れるワクワクワークの滋養おやつ。今回は米粉のタルト、葛粉をつかったかぼちゃのプリン、りんごゼリーの…
北海道安平町で開催された「あびらオーガニックフェスタ」での代表菅野のなと創業者松波苗美の講演会について、北海道新聞に掲載されました。 当日の様子はこちら 「オーガニックとはなにか?~野菜もひとも…
北海道で唯一オーガニックヴィレッジ宣言をしている安平町で開催されたオーガニックフェスタにて「オーガニックとはなにか?~野菜もひとも長くよりよく。そのまま在るとは~」をテーマに代表の菅野のなと創業者の松波苗美が親子で…
北海道で唯一オーガニックヴィレッジ宣言をしている安平町にて開催されるオーガニックフェスタにて代表の菅野のなと創業者の松波苗美が親子で講演会に登壇しました。 今回のフェスタのメイ…
昨年に続きパルシステム埼玉さまからご依頼いただき「親子でおにぎりを握ろう!食べよう!」にて50名を超える皆さまへおにぎりレッスンを開催させていただきました。 今回は、田植え、草取り、稲刈りと、お米を育…
“1番おいしい” とSNSで話題を呼んでいると、代表菅野のなの「卵乳製品を使わないバナナケーキ」レシピをYahoo!ニュースでも掲載いただきました!▼Yahoo!ニュースの記事はこちらです。レシピも公開しています。…
SNSで"1番おいしい!"とご紹介いただき、その投稿があっという間に3万いいね到達!TOKYO HEAD LINE内記事アクセス1位に到達した、代表菅野のなの「卵乳製品を使わないバナナケーキ」レシピを『TOKYO …
おかげさまで多くの企業さまからご依頼とご好評をいただいております、ワクワクワークの法人さま向けサービス。 人のつながりによって、私と私の家族の『まいにち』を楽しく。『衣・食・住』『季節』『子どもの成長』をキー…
DE&Iをはじめ、ESG経営に必要なラーニングコンテンツや学びの機会を提供されているMASHING UP「ザ・サークル」に創業者松波苗美のインタビューが掲載されました! 連載「ザ・サー…
4月13日から渋谷ヒカリエで開催、代表菅野のなが大尊敬!と話す市川望美さんが主催されているイベント「Deathフェス」に出店します。私たちは4月14日(日)17時~18時半まで。 おいしい×死『おやつ…