2023年11月28日かながわSDGsパートナーミーティングに登壇しました。
代表の菅野のなが、かながわSDGsパートナーミーティングに登壇しました。 今回は「子ども・若者に向けての取組み」というテーマでひとり親家庭支援、出前授業、開講して11年になる子ども向け料理教室などにつ…
代表の菅野のなが、かながわSDGsパートナーミーティングに登壇しました。 今回は「子ども・若者に向けての取組み」というテーマでひとり親家庭支援、出前授業、開講して11年になる子ども向け料理教室などにつ…
福島県・会津若松市の生活クラブふくしまのみなさまよりご依頼をいただき、代表菅野のなが講演会を開催しました。 素敵なチラシも!ありがとうございます! 大変ありがたいことに、福島でのお話会は3度目の…
たくさんの企業の方に導入いただいている、ワクワクワークの法人さま向けサービス。 食は私たちの生活に密着し、なくてはならないもの。毎日のごはんを整えることで、日々の生活が変わり、仕事のパフォーマンスもア…
第2弾となる今回は、代表菅野のな、創業者松波苗美による特別レッスン♪ 新作おやつの卵乳製品なしアップルパイを、皆さまと一緒に作りました。 卵乳製品だけでなく、砂糖もなし、型も不要という、とっても…
今回は代表菅野のな、創業者松波苗美、そして菅野の息子さんという3世代講師による特別レッスン♪ キューピー3分クッキングでもご紹介した定番の型抜きクッキーとお砂糖なしバナナスコーンをみなさまと一緒に作り…
『キューピー3分クッキング』に代表菅野のなが出演しました! 「8月の土曜日企画~夏の親子クッキング」に親子出演し、卵乳製品を使わない基本の型抜きクッキーをご紹介しました♪ ワクワ…
“ 子どものあした、大人のきょう”をテーマに子どもの未来のために、大人が、今日、何ができるのか?身近な生活に目を向けながら、一緒に考えていく番組。TOKYO FM『サステナ*デイズ』で「未来の台所力育成!子ども料…
食の大切さを伝える講師を育成する「講師養成講座」の最終回、鎌倉本校とオンラインに分かれてプレレッスンを開催しました! プレレッスンでは受講生の皆さまが講師役となり、実際に生徒さんにお伝えするように短い…
“金曜日の夕方こそ新しい週のスタートライン”好奇心のおもむくまま<すべき>より<したい>気持ちを大切にアナタと一緒に自分を探す旅をお届けするJ-WAVE『START LINE』に代表菅野のながゲスト出演しました! …
技術評論社より出版されました「SDGsアイデア大全」にて「大人気のオンライン料理教室」として1,700人以上参加しているおにぎりキャラバンや多くの方に参加していただくための工夫について株式会社ごはんのことの取り組み…