


料理って本当にたのしい。おいしい!温かい!体感できることがいっぱいあります。食からのしあわせはどんな状況にあっても感じることができる。 「体で感じること」は、教室でも大切にしていますが、プロジェクトでも大切な軸です。



プロジェクトは継続が大切。私たちに辞めるという選択肢はありません。 自然が相手のプロジェクトも増えてきているので、心折れる日もきっとやってくる。 どんな出来事も次世代へヒントを残せるように、辞めずに腐らずにたんたんと続けていきます。ここを大切にします。



やるからには真剣に遊びたい! そんな背中こそ子どもたちに見せていきたい。 遊びや余白から生まれるものが私たちの心を豊かにする。


この理念をもとに私たちのプロジェクトは、
大切にしたい食の未来のために、
「何が何でも続けていく思い」
「形に残し、次へ繋ぎたい!」
これらがしっかりとあることを重要視しています。





ワクワクワークのプロジェクトにご興味のある、
農家さん・保育園・幼稚園・学校・企業さま、
私たちと一緒に、 プロジェクトを作っていきませんか?
一緒に何かできそう! 学校のカリキュラムに取り入れたい!
などのご相談、ご不明な点やご質問など
ございましたら お気軽にお問合せくださいね。