2024年10月11日お鍋でかんたん!ごはんの炊き方♪
家で過ごす時間が増えているこの機会に 炊飯器を使わずに、お米を炊いてみませんか? 鍋を使ってかんたんにごはんを炊く方法を紹介します。 お鍋でかんたん!ごはんの炊き方 ①お米を洗って、おなべにお米と同量の水を入れて3…
家で過ごす時間が増えているこの機会に 炊飯器を使わずに、お米を炊いてみませんか? 鍋を使ってかんたんにごはんを炊く方法を紹介します。 お鍋でかんたん!ごはんの炊き方 ①お米を洗って、おなべにお米と同量の水を入れて3…
10月23日から11月6日頃までは霜降(そうこう)と呼ばれる時節を迎えます。日本には、新暦のカレンダー以外にも自然と寄り添い暮らして来ていた人々の感性豊かな暦があります。二十四節気(にじゅうしせっき)と呼ばれるもの…
皆さま、お豆を食べていますか? 栄養豊富なお豆は、いつものごはんにぜひ取り入れたいもの。時間のある時にたっぷりゆでて、冷凍しておけばとっても便利♪冷凍大豆を使った簡単レシピをご紹介します-!(冷凍していない大豆でも…
食物繊維がたっぷりのさつまいもとりんごを使ったかんたんレシピを紹介します。ほくほくと、しゃきしゃきの食感が口の中で一緒になってたのしいサラダです。常備菜として蒸したさつまいもを使うとあっという間に完成しますよ! …
「中秋の名月(ちゅうしゅうのめいげつ)」とは旧暦の8月15日に出る月のこと。「十五夜(じゅうごや)」や、「芋名月(いもめいげつ)」とも言われます。2023年の「中秋の名月」は9月29日(金)です。 …
「十日夜」という行事をご存知ですか?読み方は「とおかんや」または「とおかや」。名前は十五夜や十三夜と似ていますが、十日夜は、刈り上げのお祝い(秋の収穫を祝う日)の行事です。(地域によってはお月見をするところもあるよ…
月が最も美しく見える中秋の名月「十五夜」は有名ですが「十三夜(じゅうさんや)」という風習をご存知ですか?十三夜は、満月、または満月に近い月の十五夜に対して満月から少し欠けた月で、十五夜の次に美しい月。十三夜のことは…
いまが旬のなす。煮ても焼いてもおいしいですね。今回はあと一品欲しい時に簡単に作れる、なすのごま和えのレシピをご紹介します! 【なすのごま和え】<材料> なす1本、えだ豆あれば少々、黒すりご…
夏本番!暑い日が続きますね。さて、旬のトマトときゅうりで・・・カラフル、さっぱりそうめんのたれを作りました。めんつゆだけではなくて、野菜のたれでいただくと色々楽しめますよ。 トマト塩麹だれ…
最近はトマトの種類が豊富でどれを選んだらよいか迷いますね。先日レッスンでもトマトの種類が豊富すぎることが話題になりました。^^ 熟したトマト、美味しそうなトマトを選びましょう。直感でいいのです、感覚を信じて選…