ワクワクワーク公式ブログ

講師養成講座10年目。開講当初から変わっていないこと。

2015年4月に開講したワクワクワークの講師養成講座。
ついに10年目となりました。

私が1期生として受講をスタートした当時、代表ののなさんが「一気に100人の講師を養成して、取得したら「はい!終わり!」ということをやりたい訳ではなくて、1人1人に向き合ってお伝えしていきたい。取得してからが本当のスタートだから。」と話していたのですが、その言葉通り、個別に向き合ってもらった場面もたくさんで、学んで終わりでもなかった(10年目に突入!)です。

▲長年お世話になっているカメラマンの宗正さんにも「撮られ慣れてきたね!」と言われるほど(笑)の集合写真。

開講当初からずっと変わらないと思うのは、食の知識やスキルが学べるだけではなく、1人1人に真剣に向き合ってお伝えしていること。取得して終わりにならないこと。

そして、笑っちゃうくらいたのしい!がベースにあること。

写真を意識して笑うというよりは、気づいたら爆笑!のようなことも多く、自然に笑顔になれたり元気をもらえたりする場がたくさんあることも特徴の1つです。


「分からないことがあったら誰かに聞けるの?」「輪の中に入れるか不安・・・」「最後まで学べるかな・・・」そんな声も説明会ではいただきますが、それに対してはサポート体制がしっかり整っています!と自信を持って言えます。

今期から先輩本校講師がグループごとにサポートに入って、グループごとのシェア会をしたり、ちょっとした疑問などはグループ担当に相談したり、そんな新たなグループ担当制度がスタート!

「サポートが温かくてありがたいです。」「こうして話せることが嬉しい!」など好評をいただいていて、新しい形を作ってよかった!と嬉しく思っています。


認定講師のみなさまが増えて、一緒に続けてくださる方が増えた結果、コミュニティ内の盛り上がりも年々進化中!

お誕生日会や食のクイズ大会(しかも超難問も・・・!)、読書会、合格おめでとう会、勉強会など、すぐ活動するしないに関わらず、住んでいるところや受講歴にも関係なく、食の学びを通じてずっとたのしい刺激が続く。

さいたま、静岡、名古屋、京都、福岡など、認定講師のみんなとどんどんリアルな場も広がっていて、最高がどんどん更新されているなと感じます。


私たちも「講座を開講して、スタートしたら、はい、終わり!」ではなく、受講生のみなさまが安心してたのしく学んでいただけるように、カリキュラムの内容もサポート制度もどんどん改良していますので、「ちょっと気になる!」という方はぜひ無料説明会にお越しくださいね。

マネージャーの三浦でした!

この記事をシェアする
  • Twitter
  • Facebook
  • Facebook
  • 菅野のなコラム

カテゴリー

月別アーカイブ

書籍

ページトップ