2024年8月7日トウモロコシのおひげはふわふわしてるね♪~「未来の台所力育成!子ども料理教室 幼児クラス(鎌倉本校)」開催レポート
親子で旬の野菜や行事食などさまざまな食の体験がたのしめる「未来の台所力育成!子ども料理教室 幼児クラス(鎌倉本校)」を開催しました。 半年コースの5回目となる今回のテーマは「暑さに負けない♪栄養満点ごはんを作…
親子で旬の野菜や行事食などさまざまな食の体験がたのしめる「未来の台所力育成!子ども料理教室 幼児クラス(鎌倉本校)」を開催しました。 半年コースの5回目となる今回のテーマは「暑さに負けない♪栄養満点ごはんを作…
食の大切さを言葉で伝える講師になる、「食のお話アドバイザー養成講座」31期が開講しました! 今期は少し先に学びをスタートしている先輩2人と、ワクワクワークはじめましての方が2人。「食の大切さを伝えたい!」とい…
岡山、滋賀、福井、京都、大阪、静岡、名古屋、神奈川から大集合! 菜食豆腐懐石をいただき、名古屋の食クイズ(クイズはどんどん難問にw優勝はゆきちゃん♡) その後はちょっと移動してこ…
「未来の台所力育成!子ども料理教室〜小学生クラス(鎌倉本校)」4回目のレッスンを開催しました。 今回のテーマ「お盆の郷土料理を作ろう♪」宮城県の郷土料理、おくずかけ、ずんだもちときゅうりの塩もみを作りました。…
発酵や麹の基本を学び、四季折々の旬の手しごとをたのしむ「発酵手しごと講座」春夏クラスの第2回は旬の夏野菜で水キムチを仕込みました。 身近な材料で手軽に作れる水キムチにはぬか漬けの18倍もの乳酸菌が含ま…
長年お世話になっている、自然派茶道茶花教室「星窓」主宰、目黒公久さんのお茶室にて、「夏休み!子ども料理教室特別編~子ども茶道入門」を開催しました。 「THEお茶祭り~おもてなしを学ぶ」をテーマに、まず…
企業の皆さまへ、オーガニック野菜をお届けしてのランチづくり、2回目のレッスンを開催しました! 忙しい日々の中でも、無理なくかんたんに旬の野菜をたくさん食べながら心とからだ、私のしあわせを叶え健康になる…
愛媛から長崎、神奈川と全国各地からご参加いただき「おにぎりキャラバンオンライン」を開催しました! ご参加の皆さま、ありがとうございます。 好きなおにぎりを聞くとこんぶや梅干し、ちりめん山椒など、…
「四季のうるおいごはん講座~夏の編」3回目を鎌倉本校にて開催しました。 この講座では、年齢を重ねていくうえで知っておきたいことを食、日々の過ごし方などさまざまな切り口でお伝えしています。 今月は…
「食と心のバランス講座~鎌倉本校」4回目のレッスンは「ていねいな時短とは何か」がテーマ。 乾物やお野菜をたっぷり使い、乾物ごはん、野菜と車麩のパン粉焼き、そして山形の郷土料理の「だし」を作りました。 …