ワクワクワーク公式ブログ

お知らせ

祝!公式LINE友だち登録1000人!!

このたび、ワクワクワークの公式LINEの友だち登録が1000人を超えました!! 登録してくださっているみなさま、いつも見てくださっているみなさまスタンプやコメントしてくださっているみなさま、 本…

春からのクラス、たくさんお申込みいただいています!

4月からの食の学びに鎌倉本校をはじめ、各クラスへ日々お申込みいただいています。満席のクラスも続々と・・・!お申込みくださった皆さま、本当にありがとうございます! 鎌倉本校の通学メインクラス、4月開講「…

事務局より年末年始休業のお知らせです。

事務局からのお知らせです。 いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 ワクワクワーク事務局は、12月29日(日)から1月4日(土)までお休み致します。 この期間中のお申込み・お問合せは、受付は致しますが返…

【予告】2025年2月開講「乾物のある暮らし講座(鎌倉本校)」

日本の食に欠かすことができない「乾物」日本人の知恵と工夫がつまっており、ごはんとみそ汁についで、未来に残していきたい食でもあります。乾物の歴史、栄養、特徴、使い方など、実際に調理しながらじっくり学ぶことができる3ヶ…

北海道新聞に掲載されました。

北海道安平町で開催された「あびらオーガニックフェスタ」での代表菅野のなと創業者松波苗美の講演会について、北海道新聞に掲載されました。 当日の様子はこちら 「オーガニックとはなにか?~野菜もひとも…

【11月9日(土)開催】北海道安平町オーガニックフェスタにて代表菅野のな・創業者松波苗美が講演会に登壇しました。

北海道で唯一オーガニックヴィレッジ宣言をしている安平町にて開催されるオーガニックフェスタにて代表の菅野のなと創業者の松波苗美が親子で講演会に登壇しました。 今回のフェスタのメイ…

NEC通信システム健康白書2024年度版に法人向けオンラインレッスンが掲載されました。

昨年より法人さま向けサービスを導入いただき、食材つきオンラインレッスンを継続開催いただいているNEC通信システムさまの健康白書2024年度版に健康推進活動の一環として弊社のオンラインレッスンが掲載されました。 …

【ご案内】ごはんのこと展2024『おにぎりの思い出編』~おにぎりの魅力を再発見!みんなでつくり、味わい、思い出す日。

鎌倉本校移転して3年。ひさしぶりにオープンなリアルイベントを実施します。移転してからははじめてになります。その名も「ごはんのこと展2024」。 テーマは、『おにぎりの思い出。』おにぎりの魅力を再発見!みんなで…

オーガニック料理教室は料理が得意な人ばかり・・・?

オーガニック料理教室というと「ハードルが高い!」「皆がとっても料理好きな"できている人"に見える・・・」という印象はありませんか? でも実は、「夕方は夕飯作りでバタバタしちゃって・・・」「常備菜がある…

事務局より夏期休業のお知らせです。

いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。事務局より夏期休業のお知らせです。   ワクワクワーク事務局は、8月10日(土)から8月15日(木)までお休み致します。 この期間中のお申込み・…

  • 菅野のなコラム

カテゴリー

月別アーカイブ

書籍