ワクワクワーク公式ブログ

小学生クラス

ちらし寿司おいしくできたよ!~「オンライン子ども料理教室~小学生クラス」開催レポート

日本の行事食を知ろう!作ろう!「桃の節句 ちらし寿司!」をテーマに、つくる!食べる!感じる!『オンライン子ども料理教室~小学生クラス』第5回を開催しました。今回のメニューはちらし寿司、はまぐりのお吸い物、小松菜のご…

半年後のできあがりが待ち遠しい、味噌仕込み!~「未来の台所力育成!子ども料理教室<小学生クラス>」開催レポート

「未来の台所力育成!子ども料理教室~小学生クラス」最終回のレッスンを開催しました。最終回はいつもお世話になっている横田農場さんからいただいた特別な大豆で味噌を仕込みました! まずは大豆の変化を…

バレンタイン直前!コラボレッスンを開催しました~「子どもおやつ教室×おとなヨガクラス」開催レポート

鎌倉本校のキッチンがある SUGATA鎌倉の皆さまとの 特別コラボイベントの第5弾! 「バレンタイン! 子どもおやつ教室×おとなヨガクラス」 を開催しました。 今回は 子どもたちは米粉のガト…

自分たちで考えたレシピで作れてうれしかった!~「未来の台所力育成!子ども料理教室<小学生クラス>」開催レポート

子どもたちの「やってみたい!」を大切に、豊かな感性を育む 『未来の台所力育成!子ども料理教室<小学生クラス>~鎌倉本校』を開催しました。 5回目のレッスンは「地球のためのごはんを考えよう」をテーマに、 福豆ご…

食べたものが自分たちのからだを作っている!~『未来の台所力育成!子ども料理教室<小学生クラス>~鎌倉本校』開催レポート

   子どもたちの「やってみたい!」を大切に、豊かな感性を育む 『未来の台所力育成!子ども料理教室<小学生クラス>~鎌倉本校』を開催しました。 3回目…

みそ汁のだしの甘みにびっくり!~『オンライン子ども料理教室~小学生クラス』開催レポート

つくる!食べる!感じる!『オンライン子ども料理教室~小学生クラス』3期が開講しました。 第1回は「春夏秋冬!旬ごはん♪おひるごはんを作ってみよう♪」をテーマに、ひじきごはん、秋のみそ汁、かぶの塩もみを作りまし…

自分たちで考えたメニューに挑戦♪~「未来の台所力育成!子ども料理教室~小学生クラス」開催レポート

未来の台所力育成!子ども料理教室~小学生クラス最終回のレッスンを開催しました。 今回は「100年先に繋げたいごはん!」をテーマに、子どもたちが考えたメニュー、甘栗と小豆のおこわ、米粉のチヂミ、みそ汁、…

食の旅へ!郷土料理を知ろう!~「未来の台所力育成!子ども料理教室~小学生クラス」開催レポート

“ごはん作り”という体験を通して、お子さまの豊かな感性と五感を育む未来の台所力育成!子ども料理教室〈小学生クラス〉5回目のレッスンを開催しました。 今回のメニューは長野の郷土料理のおやきと旬の野菜を使ったみそ…

今まで食べたおはぎで一番おいしい!~つくる!食べる!感じる!「オンライン子ども料理教室~小学生クラス」開催レポート

旅するごはん♪「お盆と郷土料理の深い関係!」をテーマに、つくる!食べる!感じる!『オンライン子ども料理教室~小学生クラス』第4回を開催しました。 今回のメニューはおはぎ、夏野菜のみそ汁、そしてきゅうりナムル。…

個性豊かな押し寿司の出来上がり!~「未来の台所力育成!子ども料理教室~小学生クラス」開催レポート

“ごはん作り”という体験を通して、お子さまの豊かな感性と五感を育む未来の台所力育成!子ども料理教室<小学生クラス>を開催しました!今回は「先人たちの偶然の産物!?発酵食と保存食」をテーマに 切り干し大根を使っ…

  • 菅野のなコラム

カテゴリー

月別アーカイブ

書籍