活動実績
- 2016年以前
- 2017
- 2018年
- 2019年
- 2020年
- 2021年
- 2022年
- 書籍
- メディア出演
- 雑誌・新聞
- Web掲載
- 講演・企業研修
- 2022.5.14
全国労働者共済生活協同組合連合会(こくみん共済coop)にてオンライン料理教室&食のクイズ大会を開催
- 2022.3.26
中部テレコミュニケーション株式会社にてオンライン料理教室(第4回)開催
- 2022.3.19
中部テレコミュニケーション株式会社にてオンライン料理教室(第3回)開催
- 2022.3.6
中部テレコミュニケーション株式会社にてオンライン料理教室(第2回)開催
- 2022.2.27
中部テレコミュニケーション株式会社にてオンライン料理教室(第1回)開催
- 2022.2.26
製薬会社にてオンライン料理教室開催
- 2022.2.26
川崎市立平間小学校にてオンライン講演会開催
- 2022.01.31
「CHANTOWEB」にて代表菅野のなのインタビュー掲載
地域における食育の推進事例として「全国おにぎりキャラバンオンライン」掲載
- 2022.1.22
NPO法人はたらくらす主催、川崎市教育委員会後援「探Qクラブ」ゲスト講師登壇
- 2021.12.18
ブリヂストン労働組合下関支部にて食材付きオンライン料理教室開催
- 2021.12.12
凸版印刷労働組合にて食材付きオンライン料理教室開催
- 2021.12.12
株式会社千葉銀行にて食材付きオンライン料理教室開催
- 2021.12.12
ワコール労働組合にてオンライン料理教室(第2回)開催
- 2021.12.4
ワコール労働組合にてオンライン料理教室(第1回)開催
- 2021.09.24
J-WAVE「ALL GOOD FRIDAY」出演
ワクワクワークの活動や季節の時短レシピ紹介
- 2021.08.20
- 2021.08.14
サントリーグループの学びの場「TERAKOYA(寺子屋)」にて「おにぎりキャラバンオンライン」開催
- 2021.08.12~13
NPO法人はたらくらす主催、川崎市教育委員会後援「探Qクラブチャレンジ動画制作」ゲスト講師登壇
料理チームゲスト講師として子ども達をサポート
- 2021.07.25
有限会社ミューズプランニング主催「ひとり親家庭支援オンライン料理教室」(第3回)開催
- 2021.07.20
静岡県立掛川西高校食物研究部にて食プロジェクト(第2回)開催
- 2021.06.22
静岡県立掛川西高校食物研究部にて食プロジェクトがスタート
- 2021.06.20
有限会社ミューズプランニング主催「ひとり親家庭支援オンライン料理教室」(第2回)開催
- 2021.06.14
Yahoo! JAPAN クリエイターズプログラム 掲載
「おにぎりキャラバン」他、書籍、マルシェ等掲載
- 2021.06.09
農林水産省令和2年度『食育白書』掲載
地域における食育の推進事例として「全国おにぎりキャラバンオンライン」掲載
- 2021.05.27
FM yokohama「Kiss & Ride」出演
サステナアワード2020受賞や「おにぎりキャラバン」の取り組みについて紹介
- 2021.05.23
有限会社ミューズプランニング主催「ひとり親家庭支援オンライン料理教室」(第1回)開催
岩手県陸前高田市、熊本県ひとり親家庭福祉協議会てとてとて協力により実施
- 2021.05.20
かわさきFM「コスギスイッチON!」出演
熊本のひとり親家庭支援オンライン子ども料理教室の取り組みについて紹介
- 2021.05.16
村田製作所労働組合八日市支部にてオンライン料理教室開催
「食を通して健康な体づくりを」をテーマに食材付き料理教室実施
- 2021.05.13
TOKYO FM「サステナ*デイズ」出演
「おにぎりキャラバン」これまでの取り組みについて紹介
- 2021.05.13
『郷土料理と生きるー東北編ー』掲載
全国料理業生活衛生同業組合連合会より発行の『郷土料理と生きるー東北編ー』に宮城県の郷土料理「おくずかけ」写真掲載
- 2021.05.06
公立大学法人都留文科大学文学部国文学科国語教育学ゼミにて「おにぎりキャラバンオンライン」を共同開催
- 2021.04.26~29
ラジオ日本「SWEET!!」出演
本校代表講師本間緑が番組内コーナー「女神の選択」に出演し、自身の活動内容、今の仕事をするきっかけややりがい、これからの夢などについてお話
- 2021.04.25
神奈川新聞「ひとり親家庭支援オンライン料理教室」掲載
熊本の「ひとり親家庭支援オンライン子ども料理教室」の取り組みについて紹介
- 2021.04.12
J-WAVE「JAM THE PLANET」出演
「おにぎりキャラバン」やこれまでのSDGsの取り組み、熊本のひとり親家庭支援オンライン子ども料理教室の取り組みについて紹介
- 2021.04.04
日本創造経営グループにオンライン料理教室開催
春の厚生活動としてオンライン料理教室実施
- 2021.04.04
有限会社ミューズプランニング主催 ことしごとテラスにて「オンライン親子料理教室」開催
- 2021.03.29
株式会社Japan Wellness Innovation(JWI)「SYOKU TO KARADA」にてオンライン料理教室開催
免疫力強化をテーマにオンライン料理教室実施
- 2021.03.28
中部テレコミュニケーション株式会社にて食材付きオンライン料理教室(第2回)開催
- 2021.03.28
掛川教育フェス2021にて「おにぎりキャラバンオンライン」開催
- 2021.03.14
J-WAVE「MAKE MY DAY」出演
J-WAVE「MAKE MY DAY」にゲスト出演し、「おにぎりキャラバン」紹介
- 2021.03.13
中部テレコミュニケーション株式会社にてオンライン料理教室(第1回)開催
- 2021.01.26
東京しごとセンター「レディGO!ワクワク塾」立川会場に登壇
- 2020.12.15
株式会社JVCケンウッドにて社内研修開催
「私の健康を見直す!食生活から見つける私のしあわせ」をテーマにオンライン研修を実施
- 2020.12.13
川崎市中原区役所にて「ゆとり育児のためのチームビルディング」親子おやつ教室
「おやつ作りで親子コミュニケーション」をテーマにおやつ教室を実施
- 2020.12.11
日本電気(NEC)労働組合本社支部にてオンライン料理教室(第2回)開催
- 2020.12.03
『由来からわかる 日本と世界の行事図鑑』掲載
スタジオタッククリエイティブより出版の『由来からわかる 日本と世界の行事図鑑』に「おこと汁」写真掲載
- 2020.12.02
東京しごとセンター「レディGO!ワクワク塾」大手町会場に登壇
- 2020.11.25
日本電気(NEC)労働組合本社支部にてオンライン料理教室(第1回)開催
労働組合のイベントとして、「みんなで一緒に夕ごはんをつくろう!」をテーマにオンライン料理教室実施
- 2020.11.19
静岡県立掛川西高校食物究部にて「おにぎりキャラバンオンライン」開催
- 2020.11.16
川崎市立幸高校「食プロジェクト」第3回
- 2020.11.13
志木教会附属泉幼稚園母の会オンライン講演会
「忙しいママでもできる!ていないな時短レシピ~朝食・お弁当・おやつも悩まない~」をテーマにお話会実施
- 2020.11.08
【探究学舎監修】「食編スピンオフオンライン子ども料理教室」第5回
- 2020.11.05
東京しごとセンター「レディGO!ワクワク塾」渋谷会場登壇
- 2020.11.01
【探究学舎監修】「食編スピンオフオンライン子ども料理教室」第4回
- 2020.10.23
株式会社JVCケンウッドにて社内研修を開催
「毎日のごはんから食品ロスを学び、世界、SDGsを考える」をテーマにオンライン研修実施
- 2020.10.22
静岡県立掛川西高校食物研究部にて「オンラインおやつレッスン」開催
- 2020.10.18
【探究学舎監修】「食編スピンオフオンライン子ども料理教室」第3回
- 2020.10.13
東京しごとセンター「レディGO!ワクワク塾」池袋会場登壇
女性の再就職のための連続講座の一コマ「ワタシがもっと自由になる!ていねいな時短ごはん」をテーマにお話
- 2020.09.27
【探究学舎監修】「食編スピンオフオンライン子ども料理教室」第2回
- 2020.09.14
川崎市立幸高校「食プロジェクト」第2回
- 2020.09.13
【探究学舎監修】「食編スピンオフオンライン子ども料理教室」第1回
探究学舎『食編』での学びを深めて体験する子ども料理教室を5回にわたり開催
- 2020.09.08
FM AICHI「DAYDREAM MAGIC」出演
FM AICHI「DAYDREAM MAGIC」にゲスト出演し、新刊『みんなで食べたい時短おやつ』を紹介
- 2020.09.06
神奈川新聞『みんなで食べたい時短おやつ』掲載
新刊『みんなで食べたい時短おやつ』の紹介
- 2020.08.31
ラジオ日本「Hello!I,Radio」出演
ラジオ日本「Hello!I,Radio」にゲスト出演し、新刊『みんなで食べたい時短おやつ』を紹介
- 2020.08.30
Yahoo!ニュース『みんなで食べたい時短おやつ』掲載
新刊『みんなで食べたい時短おやつ』の紹介
- 2020.08.30
川崎経済新聞『みんなで食べたい時短おやつ』掲載
新刊『みんなで食べたい時短おやつ』の紹介
- 2020.08.26
ケトコト『みんなで食べたい時短おやつ』掲載
新刊『みんなで食べたい時短おやつ』の紹介
- 2020.08.26
『みんなで食べたい時短おやつ』出版
8月26日辰巳出版より発売!『みんなで食べたい時短おやつ』
- 2020.08.20
近畿大学付属高校の特別プログラム「the Power of Education Week」に登壇
「食が人々の暮らしを幸せにし、世界の問題の解決につながる」をテーマに講義。
- 2020.08.17
川崎市立幸高校「食プロジェクト」第1回
半年間の食プロジェクト
- 2020.8.16
信託銀行労働組合にてオンライン料理教室開催
- 2020.08.13
マルコメWEBサイト「発酵美食」掲載
マルコメさんのWEBサイト「発酵美食」での紹介。
- 2020.07.23
かわさきFM「コスギスイッチON!」出演
「おにぎりキャラバンオンライン」を紹介
- 2020.06.29
iTSCOM「イッツコム地元NEWS」おにぎりキャラバン紹介
6月18日開催「おにぎりキャラバンオンライン祭」の紹介とおにぎりキャラバンソングの歌詞も放映
- 2020.06.02
TOKYO HEADLINE レシピ掲載
「卵と乳製品を使わないバナナケーキ」レシピ掲載
- 2020.06.01
TOKYO HEADLINE レシピ掲載
「ふりかけやおにぎりにも~ごまひじき」レシピ掲載
- 2020.05.31
TOKYO HEADLINE レシピ掲載
「切り干し大根入り葉っぱのおにぎり」レシピ掲載
- 2020.05.30
Yahoo!ニュース「おにぎりキャラバンオンライン」掲載
「おにぎりキャラバンオンライン」について、オンラインでおにぎりを握る楽しみと今後の展開についてのお話を掲載
- 2020.05.30
TOKYO HEADLINE「おにぎりキャラバンオンライン」掲載
おにぎりキャラバンについてのインタビューから「おいしいおにぎりの握り方レシピ」まで掲載
- 2020.05.22
FMヨコハマ「LovelyDayはな金」生出演
「おにぎりキャラバンオンライン」とおにぎりキャラバンソングを紹介
- 2020.05.21
テレビ神奈川「猫のひたいほどワイド」おにぎりキャラバン特集
「おにぎりキャラバンオンライン」の紹介と電話生出演
- 2020.05.20
神奈川新聞「おにぎりで食育を!」掲載
「おにぎりで食育を」というタイトルで大きく掲載
- 2020.05.06
Yahoo!ニュース「おにぎりキャラバンオンライン」掲載
「おにぎりキャラバンオンライン」の紹介
- 2020.05.06
川崎経済新聞「おにぎりキャラバンオンライン」掲載
「おにぎりキャラバンオンライン」の紹介
- 2020.01.23
昭和女子大学グローバルビジネス学部ビジネスデザイン学科 授業に登壇
出版の実績を持つ女性著者としてのゲスト講師
- 2020.01.11
- 2019.12.10
JFN系列「simple style-オヒルノオト-」生出演
『はじめての常備菜』(辰巳出版)掲載の常備菜を紹介
- 2019.11.27
認定こども園 捜真幼稚園 PTA講演会
保護者の方向けに食育についてお話
- 2019.11.25-29
JFN系列「Future-lists」出演
新時代=未来を担う旗手として活躍している方々のコメントと選曲をお届けする番組に出演し、『はじめての常備菜』(辰巳出版)も紹介
- 2019.11.20
川崎経済新聞「第2回よっといでマルシェ」掲載
11月23日開催の第2回「小杉よっといでマルシェ」の紹介
- 2019.10.19
「tocotoco」2019年11月号「食のお悩みQ&A」掲載
「食のお悩みQ&A」コーナーに創業者松波苗美が登場! 読者の方からの食のお悩みに回答と『はじめての常備菜』(辰巳出版)も紹介
- 2019.09.06
『はじめての常備菜』出版
9月6日辰巳出版より発売!『はじめての常備菜』
- 2019.06.22
- 2019.06.09
宮城県名取市にてお話会
東北地方初の認定講師南亜紀子さん主催
- 2019.05.23
- 2019.05.23
- 2019.03.29
福島県喜多方市にて講演会
食のお話と私の人生観や仕事や育児についてのお話
- 2019.03.09
「ゼクシィベビーイベント」(大阪府)にて食育講座
ゼクシィベビーのイベントで代表菅野が食育講座を担当
- 2019.01.22
川崎市中原区役所にて「子育て世代を応援!食育講演会」
「子育て世代を応援!時短簡単 おたすけ食卓づくり~忙しい毎日の中で時短・簡単で子どもや家族の健康を育むコツ~」をテーマにお話
- 2019.01.12
初海外レッスン♪台湾での出版記念イベント
台湾での出版記念レッスンを開催
- 2018.12.07
人気お笑いコンビ”北陽”のトークイベント ゲスト出演
小さいお子さまの育児に奮闘中のおふたりの【今気になっていること!】に代表・菅野が指南役として回答
- 2018.12.06
- 2018.11.12
- 2018.11.09
香里ヌヴェール学院中学校(大阪府)「食の授業」第1回
1ヵ月の食の授業プログラム
- 2018.10.12
「朝活手帳2019」に代表菅野が紹介
8月のページに掲載されているコラム『「まとまった時間がないとできない」は思い込み』で紹介
- 2018.06.18
- 2018.06.04
- 2018.06.01
- 2018.05.28
北野書店(神奈川県川崎市)にて「出版記念トークショー&サイン会」
『ていねいな時短ごはん』出版記念トークショー&サイン会開催
- 2018.05.25
大盛堂書店(東京都渋谷区)にて「出版記念トークショー&サイン会」
『ていねいな時短ごはん』出版記念トークショー&サイン会開催
- 2018.05.13
生活クラブカタログ『子どもと食べたい常備菜入門』掲載
安心・安全な食材や生活用品を扱う生協 生活クラブ5月の”すくすくカタログ”に『子どもと食べたい常備菜入門』(辰巳出版)が掲載
- 2018.05.12
池田千恵さん×菅野のなトークイベント「ていねい×時短を両立させるコツ」
育児と仕事と家事 すべてを両立させていく秘訣のお話
- 2018.05.09
- 2018.05.09
- 2018.05.02
「月刊クーヨン」2018年6月号『ていねいな時短ごはん』掲載
ブックレビューコーナーに『ていねいな時短ごはん』(学研プラス)掲載
- 2018.04.28
- 2018.04.24
神奈川新聞『ていねいな時短ごはん』掲載
『ていねいな時短ごはん』(学研プラス)の紹介と代表菅野のな掲載
- 2018.04.12
JFN系列「simple style-オヒルノオト-」生出演
「ていねいな時短ごはん」についてパーソナリティの渡辺さんとお話
- 2018.04.06
J-WAVE 「ALL GOOD FRIDAY」出演
「新生活にぴったりの時短料理」についてのお話と『ていねいな時短ごはん』(学研プラス)を紹介
- 2018.04.05
TOKYO FM 「高橋みなみのこれから何する?」生出演
「きのこの味噌炒め」と「人参サラダ」を高橋みなみさんがご試食と『ていねいな時短ごはん』(学研プラス)を紹介
- 2018.03.26
- 2018.03.23
- 2018.03.13
『ていねいな時短ごはん』出版
3月13日学研プラスより発売!『ていねいな時短ごはん』
- 2018.03.13
- 2018.03.09
- 2018.01.22
- 2018.01.16
「tocotoco」2018年1月15日発売号 掲載
代表菅野のインタビューと親子の食事をまとめて作るレシピ掲載
- 2018.01.13
- 2018.01.11
代官山ティーンズクリエイティブ(東京都渋谷区)にて「ミート・ザ・おやつ “卵・乳製品なし!バナナケーキとりんごゼリーを作ろう!”」
ティーンズ(小学生から高校生)の皆さんとおやつ作り
- 2017.12.20
- 2017.12.19
- 2017.12.02
埼玉県健康体操連盟KUBIRE主催 講演会
午前の部「私らしく食べる。」とは何か。~心のバランスと食について 午後の部 二人の起業家による「起業」とは?健康体操連盟KUBIREの矢野会長と代表菅野の『起業』をテーマにした対談形式でのお話会
- 2017.11.20
- 2017.11.15
「ママのフェスタ恵比寿」(東京都目黒区)イベント登壇
赤ちゃんと家族の食のこと、働き方についてお話
- 2017.11.11
川崎市中原市民館「未来に生きる力を育む」講演
「忙しくてもできる!簡単・時短で栄養バランスの良いごはん作り」をテーマに講義
- 2017.10.16
ママ活Park(東京都豊島区)「赤ちゃんからはじめる食育講座」
「赤ちゃんからはじめる食育講座」として、毎日の食が育むもの、食と育児のヒント、ママが気になる食の疑問についてお話
- 2017.10.10
J-WAVE「Tokyo Morning Radio」出演
『子どもと食べたい常備菜入門』(辰巳出版)について別所哲也さんとお話
- 2017.10.01
- 2017.10.01
川崎市中原区にて「日々の育児とごはん」お話会
育児と食についてのお話
- 2017.09.11
京急百貨店 カルチャースクールCOTONOWA 6ヵ月出張レッスン
カルチャースクールCOTONOWAにて親子のための自然派食育講座の出張レッスン開催
- 2017.08.11
- 2017.06.02
綾瀬市公民館(神奈川県綾瀬市)「食を楽しむ子育て講座」
「食を楽しむ子育て講座」の講義と実習
- 2017.06.01
- 2017.05.08
神奈川県鎌倉市にて「育児」と「食」のお話会
代表菅野と創業者松波が日々の育児と食についてお話
- 2017.03.16
東京都板橋区にて ママ管理栄養士による【働くママ向け離乳食講座】
入園準備をスムーズにするための食育講座
- 2017.03.08
「3月8日はママプレナー®︎の日」vol.3~国際女性デー(東京都渋谷区)登壇
育児と仕事を両立する秘訣、出版についてこれまでの事業の歩みなどをお話
- 2017.09.30~
朝日新聞デジタル &w 掲載
パロマビルトインコンロ「FACEIS」紹介
- 2017.06.07
『今日も手作りおやつをひとつ。』出版
6月7日朝日新聞出版より発売!『卵・乳製品なしでおいしい 今日も手作りおやつをひとつ。』
- 2017.06.02
- 2017.05.26
- 2017.05.18
- 2017.05.15
武蔵小杉フリーペーパー「COSUGI-ZINE」掲載
代表菅野とスタッフのインタビュー掲載
- 2017.05.11
- 2017.05.08
川崎経済新聞 掲載
『子どもと食べたい常備菜入門』(辰巳出版)出版記念パーティーの様子を紹介
- 2017.05.02
「月刊クーヨン」2017年6月号掲載
代表菅野のインタビューとおやつの新作レシピ掲載
『今日も手作りおやつをひとつ。』台湾版出版
海を越えた時短おやつ!『卵・乳製品なしでおいしい 今日も手作りおやつをひとつ』台湾版
- 2017.04.27
『子どもと食べたい常備菜入門』出版
4月27日辰巳出版より発売!『子どもと食べたい常備菜入門』
- 2017.03.27~
朝日新聞デジタル &w連載
おやつ新作レシピ掲載
- 2016.12.10
神奈川新聞 川崎「市民発」コーナー掲載
神奈川新聞川崎「市民発」のコーナーに教室が掲載
- 2016.08.21
「はぴはぴ」第17号掲載
教室をはじめた経緯や今までふたりの子どもを育てながら思考錯誤してきた働き方や今後の想いについてのインタビュー掲載
- 2016.07.21
上毛新聞 掲載
群馬県大泉町で開催された「幼児のパパ・ママのための食育講座」について掲載
- 2016.05.27
「リトルママ東京」2016年6月号
インタビューとレシピ掲載
- 2016.05.12
- 2016.03.26
- 2016.03.04
J-WAVE「Paradiso」出演
『子どもと食べたい時短おやつ』(辰巳出版)とスコーンレシピについてご紹介
- 2016.02.03
「月刊クーヨン」2016年3月号『子どもと食べたい時短おやつ』掲載
おすすめ本コーナーに『子どもと食べたい時短おやつ』紹介
- 2016.01.26
ライフスタイルマガジン「ケノコト」
『子どもと食べたい時短おやつ』(辰巳出版)の紹介と出版記念イベントの様子が掲載
- 2016.01.25
朝日新聞デジタル&w掲載
『子どもと食べたい時短おやつ』(辰巳出版)掲載
- 2016.01.25
- 2016.01.22
ウーマンエキサイト『子どもと食べたい時短おやつ』掲載
『子どもと食べたい時短おやつ』(辰巳出版)に掲載のレシピ紹介
- 2016.01.08
- 2015.10.27
- 2014.08.13
- –
- –
- –
- 2016
- –
- –
- 2016.11.13
- 2016.10.06
綾瀬市公民館(神奈川県綾瀬市)「時短・簡単・幸せごはん」出張レッスン
食と心のバランス講座でもお伝えしている丁寧なひと手間を加えた簡単で栄養もたっぷり摂れるメニューの実習
- 2016.07.01
- 2016.04.19
- 2016.04.18
- 2016.04.15
パナソニック リビング ショウルーム東京(東京都港区)おやつ作り実演イベント
「時短おやつ」イベント
- 2016.01.18
- 2015.11.28
「川崎モラル」(神奈川県川崎市)イベントにゲスト登壇
「食で育む街、川崎」でゲスト登壇
- 2015.12.01
『子どもと食べたい時短おやつ』出版
12月1日辰巳出版より発売!『子どもと食べたい時短おやつ』
- 2011.02.17
フジテレビ「知りたがり!」主婦達への道
「主婦達への道」のストックおかずの特集に出演
取材・お仕事のご依頼について
ワクワクワークでは、テレビやラジオ、新聞、雑誌などからの出演・取材・インタビュー、書籍の執筆など、あらゆるメディアからのご依頼に積極的にご協力しております。お気軽にお問合せください。
お問い合わせはこちら