ワクワクワーク公式ブログ

ワクワク編集部

日本の食を探る!たのしくおいしい学びの場♪~子ども料理教室で大切にしていること。

ワクワクワーク鎌倉本校で大人気クラスとなっているひとつ、 “ごはん作り”という体験を通して、お子さまの豊かな感性と五感を育むことを目指す子ども料理教室〈小学生クラス〉月1回、半年間のレッスンを通し、ごはんとみ…

9月9日は奇数が重なる、菊と親しむ○○の節句

9月9日は五節句の一つで「重陽の節句」の日。 中国からの陰陽五行という思想や文化が伝わり、日本でも広まっていきました。 五節句とは、1月7日 人日の節句(七草の節句)3月3日 上巳の節句(桃の節句)5月5日 端午の…

【受注生産】国産リネンでひとつひとつ手作り!ワクワクワークオリジナルエプロン

私たちの理想を形にしたオーガニック料理教室ワクワクワーク・オリジナルエプロンが完成しました!!! 素材から生地の厚さ、色、デザイン、ポケットの位置など「こんなエプロンがほしかった!」という使いやすさと…

【受注生産】3歳から小学生まで!はじめての子どもエプロン♪

ワクワクワークの新しいオリジナルグッズ、「はじめての子どもエプロン」が完成しました! モデル身長 左:115cm 右:95cm 子どもがはじめて使うエプロン。なかなか「これ!」というものに出会えない・・…

事務局より夏期休業のお知らせです。

いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。事務局より夏期休業のお知らせです。   ワクワクワーク事務局は、8月11日(金)から8月15日(火)までお休み致します。 この期間中のお申込み・…

「おにぎりワークショップ講師追加認定コース7期」が開講しました~「講師養成講座」開催レポート

食の講師を育成する講師養成講座。今回は追加で取得いただける「おにぎりワークショップ講師追加認定コース7期」をオンラインで開催しました。 総勢12名の「おにぎりワークショップ講師追加認定コース7期」は、ワクワク…

【9月13日(水)】おにぎりキャラバン~world trip第6弾~ポーランド編開催♪

2020年より、教室をあげて取り組んでいるおにぎりキャラバンオンライン。 海外とオンラインで繋がってのworld tripも第6弾となり、ポーランドとの開催が決定しました!! これまでの参加人数…

【かんたんレシピ】枝豆で夏バテ対策♪

ムシ暑い日が続きますね。気候の変化で体調を崩しやすい頃です。夏バテしはじめていませんか?だるさ・疲労感・食欲不振など、初夏にも夏バテは起こります。 夏バテにおすすめの食材は・・ 枝豆です! 夏は枝豆を食べて乗…

お茶室で「涼」さがし!〜「夏休み!子ども料理教室特別編~子ども茶道入門レッスン」開催レポート

長年お世話になっている、自然派茶道茶花教室「星窓」主宰、目黒公久さんのお茶室にて、「夏休み!子ども料理教室特別編~子ども茶道入門レッスン」を開催しました。 お茶室にある「涼」を子どもたちと探しながら、…

8月1日八朔(はっさく)のお祝いをご存じですか?

まもなく8月1日ですね。八朔(はっさく)のお祝い、とは果物のことではなく、八月の朔日(ついたちのこと)に行われる風習です。 旧暦の「八月朔日」は、現在で9月上旬頃のこと。ちょうど稲がたわわに実り収穫を迎える頃。同時…

  • 菅野のなコラム

カテゴリー

月別アーカイブ

書籍

ページトップ