ワクワクワーク公式ブログ

岡田有希

今日のごはんで年末年始の食生活も心もリセットできました!〜「食と心のバランス講座(鎌倉本校)」開催レポート

通学一番人気のクラス「食と心のバランス講座」鎌倉本校にて、木曜、金曜、日曜クラスを開催しました。 4回目のテーマは「冷え取りから感じる私と食。」まずは冷えを感じることからはじめていただき、身につけるも…

おにぎりでよみがえるそれぞれの思い出〜「おにぎりキャラバンオンライン」開催レポート

年内最後の「おにぎりキャラバンオンライン」年末スペシャルを開催しました!今回も北海道から福岡県まで全国各地からたくさんの方にご参加いただき、スライドを使って今年1年を振り返りました。 ご当地おにぎり紹…

全国3か所で!一緒にほっとするおいしさを〜「講師養成講座」開催レポート

「講師養成講座・オーガニック滋養ごはんコース」の実習を、鎌倉本校、オンライン、そして今回は福岡校の3か所で同日に行いました。 途中でオンラインを繋ぎ、それぞれの地から顔を合わせる時間も♪ これまで一緒に…

みんなでジンジャーシロップを作る時間がたのしかったです!〜「四季のうるおいごはん講座〜冬の編(鎌倉本校)」開催レポート

「四季のうるおいごはん講座~冬の編」1回目を鎌倉本校にて開催しました。 この講座では、年齢を重ねていくうえで知っておきたいことを食、日々の過ごし方などさまざまな切り口でお伝えしています。 今回は…

参加できてよかったです!〜「おためし単発レッスン体験会(鎌倉本校)」開催レポート

教室の雰囲気を体験してみたい方におすすめの「おためし単発レッスン体験会」を鎌倉本校で開催しました。 本校を通りかかり気になっていた方や、お義母さまのおすすめでお越しくださった方、ごはん作りに苦手意識をお持ちの…

さつまいものおこわが甘くてもちもちしてる♪〜「未来の台所力育成!子ども料理教室 幼児クラス(鎌倉本校)」開催レポート

親子で旬の野菜や行事食など食の体験を通して子どもの台所力を育む「未来の台所力育成!子ども料理教室 幼児クラス(鎌倉本校)」2回目を開催しました。 テーマは「旬の野菜で冬支度をしよう!」旬のさつまいもや…

普段何気なく作っていたことを振返る機会になりました!〜「講師養成講座オーガニック滋養ごはん実習」開催レポート

食を伝える講師を育成する「講師養成講座」。オーガニック滋養ごはんSコースの実習をオンラインで開催しました。 オンラインレッスンの準備や見せ方をはじめ、乾物や香味野菜をたっぷり使ったワクワクワークメニュ…

毎日のごはん作りに取り入れたいです!〜「講師養成講座」開催レポート

オーガニック滋養ごはん講師に向けて、さらに学びを深めるための常備菜コースをオンラインで開催しました。 シンプルで続けやすいワクワクワークの常備菜♪今回は、秋冬に旬を迎える野菜の常備菜と、その展開レシピ…

おいしいね!また作って食べようね!〜川崎市中原市民館イベントレポート

川崎市中原市民館にて「CO」育児世代のウェルビーイング夫婦講座第2回目を担当させていただきました。 毎年お声がけいただき担当させていただいている講座ですが、 今回は「忙しい夫婦のための時短料理教室」をテ…

くず切りが自分で作れるなんて!〜「四季のうるおいごはん講座〜秋の編(鎌倉本校)」開催レポート

「四季のうるおいごはん講座~秋の編」1回目を鎌倉本校にて開催しました。 この講座では、年齢を重ねていくうえで知っておきたいことを食、日々の過ごし方などさまざまな切り口でお伝えしています。 今月は…

  • 菅野のなコラム

カテゴリー

月別アーカイブ

書籍