2022年5月17日毎日のごはん作りのハードルが下がりました~「食と心のバランス講座」開催レポート
鎌倉本校人気の講座 「食と心のバランス講座」が開講しました! 半年後、無理なく自分らしく、 毎日のごはん作りを効率よく楽しむ。 そんな思いをテーマに、半年間たのしく学んでいきます♪ 初回は「まごわやさ…
鎌倉本校人気の講座 「食と心のバランス講座」が開講しました! 半年後、無理なく自分らしく、 毎日のごはん作りを効率よく楽しむ。 そんな思いをテーマに、半年間たのしく学んでいきます♪ 初回は「まごわやさ…
初めておにぎりを握るお子さまからご家族でテーブルを囲んでのご参加まで、多くの方にご参加いただき、「おにぎりキャラバンオンライン」を開催しました! 今回はいろいろな地域のおにぎりを紹介。和歌山の話題のフ…
旬の食材を使った行事食や季節の手しごとを学ぶ季節のごはんクラス<鎌倉本校>を開催しました♪ 今回のテーマは「鎌倉の旬!わかめとしらす」鎌倉でとれた旬のわかめとしらす、そしてこちらも今が旬のたけのこも使…
旬や季節の行事食をたのしむ『季節のごはんクラスオンライン』、今が旬のたけのこでたけのこごはんをつくりました。 「初めてゆでたので、無駄なくおいしく食べる方法を教えてほしい」 「たけのこごはん以外のレシピも教え…
子どもたちの「やってみたい!」を大切に、豊かな感性を育む「未来の台所力育成!子ども料理教室〜小学生クラス」2回目を開催しました。 今回は「端午の節句を祝おう♪」をテーマに 中華風おこわ、わかめスープ、キャベツ…
食育とオーガニックの基本を学び、私らしい講師になる!講師養成講座、オーガニック滋養ごはんコース2回目の実習を開催しました。課題投稿を進める中で、滋養ごはんのおいしさや丁寧に調理することのたのしさを感じていらっしゃる…
自分らしい食の講師になる!講師養成講座・卵乳製品なしおやつ認定コースの実習を、通学とオンラインで開催しました! 実習では、実際におやつを作りながら素材の味を活かして美味しく仕上げるポイントをマス…
「季節のごはんクラス~鎌倉本校」2期が開講しました。 今回は「鎌倉の旬!わかめとしらす」。今の時期しか出回らない鎌倉の特産品「湯がきわかめ」としらす、春野菜をたっぷり使って、旬を味わうランチを作りまし…
赤ちゃんのママが赤ちゃんと一緒にリラックスして生活を送ることをサポート。月1回一緒に子どもを育てる仲間と知り合って、毎日をたのしく過ごしていくための講座「赤ちゃんママのための食とからだオンライン」を開講しました! …
子どもたちの「やってみたい!」を大切に、豊かな感性を育む「未来の台所力育成!子ども料理教室〜小学生クラス」が鎌倉本校で開講しました。 1回目は「旬の野菜をたのしむ♪」をテーマに彩り豊かなお花見弁当作り…