2021年9月25日おいしくごはんを炊くポイントは?~「毎日のごはん入門講座オンライン」開催レポート
包丁の持ち方、お米のとぎ方、 すぐに生かせる毎日のごはんの基礎やコツを学ぶ、 「毎日のごはん入門講座オンライン」が開講しました。 1回目のテーマは「毎日のごはんのベースづくりのために」おいしくごはんを炊くポイ…
包丁の持ち方、お米のとぎ方、 すぐに生かせる毎日のごはんの基礎やコツを学ぶ、 「毎日のごはん入門講座オンライン」が開講しました。 1回目のテーマは「毎日のごはんのベースづくりのために」おいしくごはんを炊くポイ…
J-WAVE、金曜の午後を盛り上げる番組『ALL GOOD FRIDAY』の中で、安心・安全な食材、丁寧な暮らしなどをキーワードに働く女性の生活をさらに輝かせる、ナチュラルなライフスタイルのヒントを紹介するコーナー…
農家さんからお話を聞こう!をテーマに 「未来の台所力育成!子ども料理教室~幼児クラス」を開催しました。 埼玉県小川町で無農薬・無化学肥料で野菜を育てている 横田農場の横田さんをゲストにお迎えし、「畑…
“ごはん作り”という体験を通して、お子さまの豊かな感性と五感を育む未来の台所力育成!子ども料理教室〈小学生クラス〉5回目のレッスンを開催しました。 今回のメニューは長野の郷土料理のおやきと旬の野菜を使ったみそ…
小さなお子さまから大人まで、全国各地からご参加いただき、みんなで一緒におにぎりを握るおにぎりキャラバンオンライン♪ おにぎりの思い出を話したり、食のクイズコーナーなどたのしいコーナーがあります^^その中の一つ…
常備菜と献立を学び「私」が自由になる!『食と心のバランス講座』が鎌倉本校にて開講しました! 「半年後、1年後の自分をもっと変えたい」 「ごはん作りをたのしめるようになりたい」 「孫にも食の大切さを伝えたい」 …
代表菅野のなが仕事、育児、働き方について話すトークイベント「仕事のはなしをしてみよう~おもしろく×たのしく×働く」 ご参加の皆さまから素敵な感想をいただきましたので紹介します^^ ・のなさんや、みなさ…
毎日のごはんからしあわせを届ける講師になる! 「講師養成講座・夏期集中クラス」を2日連続で開催しました。 スキルを学ぶ実習、 自分の強みに気づく「講師としての6スキル解析」、 講師役に挑戦するプレレ…
8月31日で武蔵小杉でのレッスンが最後となりました! 6年お世話になった場所が終わり、鎌倉へ本校が移転します。 あんまり実感はないけど…! もうここには行かないんだなという不思議な感じです。 私はここで人…
2020年より、教室をあげて取り組んでいるおにぎりキャラバンオンライン。 なんとこの度、初の海外開催が決定しました!!※ご好評につき、こちらのイベントは【満席】となりました。たくさんのお申込みありがとうござい…