2021年5月21日アイヌと琉球の食を巡る~「食の在り方講座~発展編」最終回開催レポート
日本の歴史、風土に造詣が深い茶道師範の目黒公久さんをゲスト講師にお迎えし、好評をいただいた「食の在り方講座~歴史編」の続編! 「古今東西食文化の比較から見る食の発展」食の在り方講座オンライン~発展編の最終回の…
日本の歴史、風土に造詣が深い茶道師範の目黒公久さんをゲスト講師にお迎えし、好評をいただいた「食の在り方講座~歴史編」の続編! 「古今東西食文化の比較から見る食の発展」食の在り方講座オンライン~発展編の最終回の…
無理なく自分らしく、毎日のごはん作りを効率よく楽しむ。ワクワクワークの通学一番人気のクラス、食と心のバランス講座第2回を開催しました! 今回は乾物の扱い方やかんたん常備菜を学んでいただきながら、まるご…
武蔵小杉・川崎の今を伝えるラジオ番組かわさきFM『かわさきショウタイム コスギ スイッチON!』に代表菅野のながゲスト出演しました! まもなく始まる熊本と陸前高田市を繋ぐひとり親家庭支援の新たな取り組…
全国、そして海外からも繋がって、みんなで一緒におにぎりを握るおにぎりキャラバンオンライン♪おにぎりの思い出を話したり、クイズコーナーなどたのしいコーナーがあります^^新たにスタートした「ご当地おにぎりコーナー」では…
大分県にある総合酒造メーカー三和酒類株式会社さんによるご協力のもと ワクワクワークで開催した「発酵マニア講座2」。 その開催の様子を、麹文化を発信しているwebメディアKOJISPIRITに掲載していただきま…
全国、そして海外からも繋がって、みんなで一緒におにぎりを握るおにぎりキャラバンオンライン♪おにぎりの思い出を話したり、クイズコーナーなどたのしいコーナーがあります^^4月より新たに誕生した「ご当地おにぎりコーナー」…
お子さま連れや千葉からのご参加も!オーガニック滋養ごはん試食会を開催しました! 今回は、ほとんどの方がワクワクワークの講座へ初参加!ありがとうございます! 「ていねいと時短を両立するコツを知りたいと思いました。」「子…
身近な場所からサステナブルな未来へのヒントを考える番組TOKYO FM「サステナ*デイズ」に代表菅野のながゲスト出演!お米から探すSDGsというテーマのもと「おにぎりキャラバン」についてお話させていただきました。 …
SUGATA鎌倉15周年コラボイベントにて、 おにぎりワークショップと小学生向けおやつ作りを開催しました。 ゴールデンウイークということもあり、ご家族のご参加も! おにぎり作りではごはんの…
山梨県の公立大学法人都留文科大学の皆さまとおにぎりキャラバンオンラインコラボレーションさせていただきました! 本当に食べたいもの、食べ終わってほっとするものを食べて糧にしてほしい。私たちが大切にしてい…