ワクワクワーク公式ブログ

毎日のごはん作りに取り入れたいです!〜「講師養成講座」開催レポート

オーガニック滋養ごはん講師に向けて、さらに学びを深めるための常備菜コースをオンラインで開催しました。 シンプルで続けやすいワクワクワークの常備菜♪今回は、秋冬に旬を迎える野菜の常備菜と、その展開レシピ…

おやつ作りが習慣になりました!~「卵乳製品を使用しない滋養おやつ講座・基礎1クラス(鎌倉本校)」ご感想

鎌倉本校で「卵乳製品を使用しない滋養おやつ講座・基礎1クラス」3回目のレッスンを開催しました。今月のメニューは、野菜を使ったおやつです。3つの味のケークサレ、甘栗入りの芋ようかん、緑黄色野菜バーの3品を作りましたよ…

ドイツでも愛されるおにぎり♪〜「おにぎりザワールド~ドイツ編」開催レポート

世界の皆さまとオンラインでつながっておにぎりを握るおにぎりザワールド・オンラインを開催しました。 今回つながった国はドイツ。日本は18時、ドイツは11時からと時差7時間を越えての開催! ベルリン…

ごぼうのささがきをしてみたい!~「未来の台所力育成!子ども料理教室 小学生クラス(鎌倉本校)」開催レポート

ごはん作りという体験を通して、お子さまの豊かな感性と五感を育む!「未来の台所力育成!子ども料理教室〜小学生クラス(鎌倉本校)」半年コースの最終回を開催しました。 今回のテーマは「オリジナルレシピを作ろ…

冷凍お豆ストック利用レシピ!

皆さま、お豆を食べていますか? 栄養豊富なお豆は、いつものごはんにぜひ取り入れたいもの。時間のある時にたっぷりゆでて、冷凍しておけばとっても便利♪冷凍大豆を使った簡単レシピをご紹介します-!(冷凍していない大豆でも…

これからもたのしみながら挑戦していきたいです!~「食のお話アドバイザー養成講座」開催レポート

食の大切さを言葉で伝える講師になる「食のお話アドバイザー養成講座」。31期最終回の講義を開催しました。 最終回はプレレッスン!これまでの講義や課題を通して学んだこと、気づいたことをもとに受講生の皆さまが講師役…

食の大切さを全国で届けています。~私の思いを本気で叶える講師養成講座。

全国各地での認定講師の繋がりや活動が盛んになってきています。講師養成講座も9年目になり、来年は10周年!270名の認定講師が誕生しています。 何もないゼロからコツコツとつくってきたものであり、「全国で…

共につくり、共に食べる。~京都温故知新クラスを振り返って。

先月末に京都で、温故知新クラスの2日間の集中実習レッスンを開催しました!2023年9月開催『食と心のバランス講座京都集中クラス』に続いて京都第2弾となったレッスン。 去年を越えるべく、本部スタッフみな…

全部おいしく、しあわせな気持ちになりました!〜「おためし単発レッスン体験会(鎌倉本校)」開催レポート

教室の雰囲気を体験してみたい方におすすめ「おためし単発レッスン体験会」を鎌倉本校で開催しました。 今回は、海外から帰国中の方、基本を知りたい方、お子さんの食でお悩みの方などにお越しいただき、日々の食に…

とても簡単で驚きました!~「発酵手しごと講座 春夏クラス(鎌倉本校)」ご感想

発酵や麹の基本を学び、四季折々の旬の手しごとをたのしむ「発酵手しごと講座」。第4回目は白たまりを仕込みました。お彼岸や衣替えなどのおはなしに季節の移り変わりを感じ、とても身近なしょうゆについての歴史や作られ方、また…

  • 菅野のなコラム

カテゴリー

月別アーカイブ

書籍