2024年8月19日じんわり染みてとてもおいしかったです!~「食と心のバランス講座(鎌倉本校)」ご感想
冷え取りから感じる私と食をテーマに、食と心のバランス講座5回目のレッスンを開催しました。 夏本番、冷房や食べ物で冷えやすい季節だからこそ大切な冷えについて冷えとは何か?冷え取りの具体的な方法や自分に目を向けて…
冷え取りから感じる私と食をテーマに、食と心のバランス講座5回目のレッスンを開催しました。 夏本番、冷房や食べ物で冷えやすい季節だからこそ大切な冷えについて冷えとは何か?冷え取りの具体的な方法や自分に目を向けて…
先日、教室の生徒さんの食へのお悩みについてまとめてテキストマイニングしたのですが、こんな結果になりました! 誰かを思って、日々ごはんをつくった結果、ちょっと疲れて気持ちが散り散りに・・・!その裏には温かく優し…
2020年より、教室をあげて取り組んでいるおにぎりキャラバンオンライン。海外の方とオンラインや鎌倉本校での開催も合わせて12カ国となり、このたびドイツとのおにぎりザワールドが決定しました!! …
さいたま校で初開催となる、「ワクワク試食体験会〜ていねいな時短入門」を開催しました。 夏休みということもあり、遠方からお子さまといらしてくださった方や親子3世代でご参加いただいた方など、多世代での試食会となり…
私たちがセレクトしたおいしい食材を皆さまへお届けする取り組み。 神奈川県新松田にある、里山の水源再生に取り組みながら農業をされている「コンコントフィールド」さんの無農薬ブルーベリーをご案内します。 …
オーガニック料理教室というと「ハードルが高い!」「皆がとっても料理好きな"できている人"に見える・・・」という印象はありませんか? でも実は、「夕方は夕飯作りでバタバタしちゃって・・・」「常備菜がある…
本校が鎌倉に移転してまもなく4年。逗子、藤沢、戸塚など鎌倉近隣の方や東京、静岡、さいたま、千葉など遠方の方にもたくさんご受講いただいております! 通りすがりで気になっていた方から、料理教室を探し見つけてくださ…
私たちの本校は鎌倉にありますが、本校以外にも分校として、さいたま校があり、福岡、京都、名古屋、静岡でも定期イベントを開催。全国、様々な場所で学んでいただけます。 認定講師は北海道から鹿児島まで全国各地に。教室…
いまが旬のなす。煮ても焼いてもおいしいですね。今回はあと一品欲しい時に簡単に作れる、なすのごま和えのレシピをご紹介します! 【なすのごま和え】<材料> なす1本、えだ豆あれば少々、黒すりご…
福岡、長崎、鹿児島、山口、岡山、大阪、神奈川と各地から認定講師とキッズが大集合! お盆や郷土料理のクイズからスタートし九州の郷土料理であるおきゅうと、鼻はじき、かいのこ汁をみんなで作りました。 …