ワクワクワーク公式ブログ

レッスン紹介&イベントレポ

発酵ならではの特別感や味の変化がたのしみ!~「発酵手しごと講座 春夏クラス(鎌倉本校)」

発酵や麹の基本を学び、四季折々の旬の手しごとをたのしむ「発酵手しごと講座 春夏クラス(鎌倉本校)」。第5回目は発酵柚子こしょうを仕込みました。 ひとつひとつていねいに青柚子の皮をすりおろし、ギュッと果…

それぞれのおにぎりの思い出がたくさん♪~「ごはんのこと展2024」振り返り③おにぎりワークショップ編

ごはんのこと展2024は、「おにぎりの思い出」をテーマに、おにぎりワークショップも開催しました。 私たちが選んだこだわりの食材を使って、子どもも大人も、手で好きな形におにぎりを握り、おにぎりの思い出や…

認定講師の食の研究、半年間の集大成!〜「ごはんのこと展2024」振り返り②食育研究ラボラトリー編

先日よりお届けしている「ごはんのこと展2024」の振返り。今回は食育研究ラボラトリー発表会編です。 全国の認定講師たちが、食にまつわる素朴な疑問をきっかけに、自分のテーマを発見し深めてきた食研ラボ。4…

新鮮オーガニック野菜やオリジナルグッズをお届け〜「ごはんのこと展2024」振り返り①マルシェ編

「ごはんのこと展2024」、リアル会場、オンラインともにたくさんの方にお越しいただき無事開催できました。ご参加の皆さま、ありがとうございます!今日から少しずつ振返っていきますね^^第一弾はマルシェです。 …

季節の移り変わりがたのしくなる講座でした!〜「四季のうるおいごはん講座~秋の編(鎌倉本校)」開催レポート

「四季のうるおいごはん講座~秋の編~」3回目を鎌倉本校にて開催しました。この講座では、年齢を重ねていくうえで知っておきたいことを食、日々の過ごし方などさまざまな切り口でお伝えしています。 10月のメニ…

あらためて野菜のパワーを感じました!~「食と心のバランス講座(鎌倉本校)」開催レポート

通学クラスで一番人気の「食と心のバランス講座」今期もおかげさまで、木曜、金曜、日曜の3クラスともに、満席で開講しました! この半年間の講座では、生徒さんご自身はもちろんのこと、ご家族も大切にしながら、…

初めてですが楽しく参加できました。〜「食と心のバランス講座(さいたま校)」開催レポート

鎌倉本校でも大人気のクラス「食と心のバランス講座」。さいたま校での第2期が開講しました! 半年間のこの講座では、無理なくご自身のペースで、毎日のごはん作りの効率のよい楽しみ方を学びます。 …

ごはんのこと展2024終了しました!〜「ごはんのこと展」開催レポート

鎌倉移転後初開催のリアルイベント「ごはんのこと展2024」。 鎌倉本校、サテライト会場、オンライン中継でおにぎりワークショップやオーガニック野菜などのマルシェ、全国のおにぎりの展示、食の研究発表会、トークライ…

たくさん作り込んでいきたいです!~「講師養成講座実習」開催レポート

講師養成講座・卵乳製品なしおやつコースの実習を、オンラインにて開催しました。 今回は、野菜をつかったおやつ作りのポイントや寒天の扱い方を講師として大切にしたいことを交えながらお伝えしています^ ^ …

普段何気なく作っていたことを振返る機会になりました!〜「講師養成講座オーガニック滋養ごはん実習」開催レポート

食を伝える講師を育成する「講師養成講座」。オーガニック滋養ごはんSコースの実習をオンラインで開催しました。 オンラインレッスンの準備や見せ方をはじめ、乾物や香味野菜をたっぷり使ったワクワクワークメニュ…

  • 菅野のなコラム

カテゴリー

月別アーカイブ

書籍