ワクワクワーク公式ブログ

レッスンのご感想

とても大切な時間となりました!~「食と心とからだのメンテナンス講座~オーガニックな私を再構築する(鎌倉本校)」ご感想

代表菅野のなが6年ぶりにメイン講師を担当している「食と心とからだのメンテナンス講座1期」2回目を鎌倉本校にて開催しました! 教室開講以来、通学クラス一番人気となっている「食と心のバランス講座」のアドバンスクラ…

乾物を身近に感じられるようになりました!~「乾物のある暮らし講座(鎌倉本校)」ご感想

創業者松波が講師をつとめる「乾物のある暮らし講座」を鎌倉本校で初開講しました!今回は、干ししいたけ、お麩、くるみ、ごまの4つの乾物を使います。 乾物の歴史をたどりながら、昔ながらの知恵や工夫、それぞれの食材の…

とても薄味なことに驚きました!~「おためし単発レッスン体験会(鎌倉本校)」ご感想

教室の雰囲気を体験してみたい方におすすめ「おためし単発レッスン体験会」を開催しました。 今回は「毎日のごはんお悩み解消!献立のたて方」をテーマに、毎日の食を振り返っていただきながら、普段のお悩みや変えたいポイ…

鎌倉に通うことを決めて良かったです!~「食と心のバランス講座(鎌倉本校)」ご感想

通学一番人気の「食と心のバランス講座」が最終回を迎えました。今回のテーマは「本当に食べたいものを知る」。黒米のおにぎり、にんじんの春巻き、押し麦と小豆のサラダ、大根と金柑の和え物など、この時期ならではの食材も楽しめ…

半年間たのしかったです!~「食と心のバランス講座(さいたま校)」ご感想

常備菜と献立を学び「私」が自由になる!「食と心のバランス講座」さいたま校2期の最終回を迎えました。 今回のテーマは「本当に食べたいものを知る」。 黒米のおにぎり、簡単滋養みそ汁、押し麦と小豆のサラダ、春…

ゆったりとした空気間が心地良かったです!~「おためし単発レッスン体験会」ご感想

教室の雰囲気を体験してみたい方におすすめ「おためし単発レッスン体験会」を開催しました。 ありがたいことに最近は遠方からいらしてくださる方も多く、今回も関東だけでなく大阪からもご参加いただいてます^^ …

のびのび成長している姿が見られてうれしいです!~「未来の台所力育成!子ども料理教室 幼児クラス(鎌倉本校)」ご感想

親子で旬の野菜や行事食などさまざまな食の体験がたのしめる「未来の台所力育成!子ども料理教室 幼児クラス(鎌倉本校)」5回目のレッスンを開催しました。今回のテーマは「春が来た♪ぼたもち風おにぎりをつくろう!」。黄色の…

白みその出来上がりがとてもたのしみです!~「発酵手しごと講座 秋冬クラス(鎌倉本校)」ご感想

発酵や麹の基本を学び、四季折々の旬の手しごとをたのしむ「発酵手しごと講座」。秋冬クラスの第3回目は「白味噌」を仕込みました。 自分で仕込んだ白味噌でたくさんのレシピを作りたい!とみなさまたのしみにご参加いただ…

心が癒やされる時間でした!~「四季のうるおいごはん講座(鎌倉本校)」ご感想

「四季のうるおいごはん講座~春の編」1回目を鎌倉本校にて開催しました。この講座では、年齢を重ねていくうえで知っておきたいことを食、日々の過ごし方などさまざまな切り口でお伝えしています。春の手仕事は、白みその仕込みで…

安心して実習ができました!~「講師養成講座」ご感想

食を伝える講師を育成する「講師養成講座」。オーガニック滋養ごはんコースの実習を鎌倉本校とオンラインで開催しました。実習では、お米のとぎ方や包丁を持つときの姿勢など、基本的なことや講師として大切にしたいことなどをお伝…

  • 菅野のなコラム

カテゴリー

月別アーカイブ

書籍