食を学んで、満たされなかった部分が充実に変わりました。 〜認定講師・後藤麻由美さん
育休中に受講を開始し、オーガニック滋養ごはん、食のお話アドバイザー養成講座認定講師になった後藤麻由美さん。
現在は講師養成講座の説明会も担当されている麻由美さんに、ご自身が説明会に参加したきっかけや受講中のこと、これからのことについて伺いました!
講師養成講座を何で知りましたか?
インスタグラムかフェイスブックでふと目についたことがきっかけです。
出産を機に、改めて「食を大事にしたい、食のことを学びたい」と思うようになりました。
もともと育休中に仕事以外のところで何かを学べたらいいなと考えていたこともあり、一般的な料理教室ではなく食を学べるところをいろいろ検索して、目に留まったのがワクワクワークでした。
説明会に参加しようと思ったきっかけはどんなことでしたか?
ホームページの講師養成講座に関する内容を隅々まで見ました。
まず「みんなの食の学校 食を伝える学部」という表現に、学びの場を探していた自分にぴったりかもと思い、「毎日のごはんから私のしあわせを見つける」「毎日のごはんの大切さを伝える」「食のたのしさをとどける講師」といったキーワードに自分の考えと重なるものを感じて、説明会に申し込みました。
認定講師の方のインタビュー記事を読んで、「私もここで学んだら大きなものを得られるかもしれない」と、漠然と感じたことも大きいです。
講師養成講座の受講に踏み出せた理由を教えてください。
説明会に参加して、事前に感じていた「学びたい場所はここかも」が、「ここに違いない」という確信に変わり、受講の気持ちはほぼ固まりました。
ただ育休中に自分の学びに時間を使うことに対して、主人に相談したかった(あと押ししてもらうため)ので、少し時間をいただきたいと正直に担当の方に相談しました。
その時の対応がすごく柔軟で、実はそれが最終的な決断に至った理由の一つにもなっています。
受講前に不安だったことはありますか?
ごはんの実習もオンライン受講だったので、「味を再現できているか」という点が不安で、それは認定をいただいてもなお残ったままでした。
後日、本校講師の方が調理したものをいただく機会があり、それが自分の知っている味と同じだったことで、オンラインの実習でもちゃんと再現できていることを確認できました。
現在説明会を担当している中で、やはり同じような不安をお持ちの方がいらっしゃるのですが、その経験をもとに「オンラインでもしっかり学べます。大丈夫ですよ!」とお伝えしています。
講師養成講座を受講してよかったことは何ですか?
最初は緊張していたオンライン上での講義やコミュニティへの参加でしたが、少しずつ慣れていき、他の受講生や認定講師の皆さまに画面を通して会えるのが楽しみになりました。
復職後もワクワクワークでの学びを継続しているのは、やればやるほど学びが深まり、興味や関心が拡がってくるからですが、そういった横の繋がりからの刺激も大きな要因になっています。
受講を開始して約2年半になる今、普段の仕事では満たされなかった部分が満たされ、本当に充実した日々を過ごしています。
その間に「私はこれを学びたかったんだ」と思えることが何度もありました。
ワクワクワークの好きなところを教えてください!
・優しくて温かい場であるところ
・決して否定しないところ
・中にいる人たちが、食に対して本当に真剣に取り組んでいるところ
講師養成講座はどんな方におすすめだと思いますか?
・純粋に「食について学びたい」と考えている方
・毎日のごはんを、自分自身を大切にしたいと考えている方
・何となく今の生活に悶々とした気持ちを抱えている方
(→自分を見つめ直すきっかけになります!)
これからやってみたいことや今後の思いを教えてください。
現在は他に仕事をしながら、講師養成講座の担当や本部運営スタッフとして活動しています。
講座や説明会を通して、日々たくさんの方と出会い、それぞれが一歩前に進むところに携わることができるお仕事に、とてもやりがいを感じています。
全国の認定講師の皆さまと一緒に、ワクワクワークの理念である「毎日のごはんから私のしあわせを見つける」を広く届けていきたいです!
麻由美さん、ありがとうございました!
食を学ぶきっかけになったお子さんと、食体験を通したコミュニケーションも 楽しんでいきたいとのこと。
これからのご活躍、楽しみにしております♪