2022年09月06日
小さい子どもがいてもできる!一度切りの人生を自分で選択する。~石鍋茉莉子さん
いざ受講を決めようとした時、小さい子どももいるし、経済的な負担や、家族への説明、どうやって活動していこうか、と悩みが出てきて動けなくなっていました。

2022年09月06日
いざ受講を決めようとした時、小さい子どももいるし、経済的な負担や、家族への説明、どうやって活動していこうか、と悩みが出てきて動けなくなっていました。
2022年09月05日
あるべき正しい姿には厳しさを伴う努力が必要だという思い込み、自分にも家族や周りにもそれを求めていました。
2022年09月03日
「未経験でも構わない」と言われているのに自分で勝手に「私なんかが…」と思い、悩んでいました。
2022年07月30日
もやもや悩んでも本音で話せる相手がほとんどいなかった私。自分をネガティブにとらえることが今より多かったかもしれません。
2022年07月01日
「楽しく学んで、自分らしく活動できる」ずっと思い描いていた、自分のイメージとぴったりでした。
2022年03月20日
生きることに毎日なくてはならない食は何にでも結びつくもの。シンプルに食について人に伝えることがしたいと思っていました。
2022年03月17日
調べるとたくさん出てくる料理教室。レシピを習いたいなら本やインターネットで調べればいい。でもそれは私が求めている場所とは少し違うと感じていました。
2022年03月01日
食を大切に思い過ぎて行き詰まり、たくさんの情報で迷子になっていました。
2021年11月22日
児童館のような、普段から自然と行く場所で、気軽に食のお話ができれば、広い層のママさんの声を聴くことができるんじゃないのかな?と以前から考えていました。
2021年10月23日
食の勉強をしていたつもりが、自分自身の考え方、そして生き方までもが変わっていきました。