ワクワクワーク公式ブログ

プラフリーマルシェを目指した軌跡と検証!

11月23日に「よっといでマルシェ」第2回を開催しました!

雨にも関わらずたくさんの方にご参加いただきました。

このマルシェは、「0歳から100歳まで全員参加型マルシェ」と題して、
以下コンセプトで実施しています。

私たちの教室では食材を無駄にしない方法や
食品ロスについて取り組み、ワクワクワーク全体でも「持続可能な食」について学び進めています。

環境に配慮したマルシェにしたいと考えていて、

1回目からマイカップ、マイボトルの持参をお声がけするなどして
運営してきました。

2回目を迎えるにあたり、私たちも学び進めたプラスチック問題について、
チャレンジしてみようとなり、

どうすれば対応できるのか、
対応できないとすればどこになるのか。
それは本当にできないのか・・・

かえって不便になる個所も出てくるのか・・・?
それはどこになるのか・・予め把握しておきたい・・・

外国のようにできないのはどこなのか?

そしてプラフリーに挑戦した結果
出店者さんに負担をかけちゃったり、損が出たり
揉めたりするのだろうか?

などはじめての試み故に考えることがたくさんありました!

野菜、クッキー、みかん、雑貨、
お粥、カレー、パン・・・それぞれが初めての試み!

ああこういう理由でプラが便利だったのか・・と知ったこともありました。

完全にプラフリーでできていたか?というとゼロではない。
だけれども、できうる努力をした結果、

あれだけの人数の方にお越しいただいた一日のごみとしては
本当に少なく終わることができことを自負しています。

それぞれのプラフリー対策(あるいはプラ削減ごみ削減対策)を
どう着地するか、スタッフと試行錯誤したその全容を綴っていければと思っています。

そして雨が降ってしまった結果少し大変だったものもあり、
やってみた結果もシェア公開します!

私たちの反省と次のため、プラフリーの仕方が
次へ続くどなたかの何かに役立てばうれしいです。

何回かに分けて書いていきます!

代表の菅野のなでした♪

この記事をシェアする
  • Twitter
  • Facebook
  • Facebook
  • 菅野のなコラム

カテゴリー

月別アーカイブ

書籍

ページトップ