2022年1月25日自分たちで考えたレシピで作れてうれしかった!~「未来の台所力育成!子ども料理教室<小学生クラス>」開催レポート
子どもたちの「やってみたい!」を大切に、豊かな感性を育む 『未来の台所力育成!子ども料理教室<小学生クラス>~鎌倉本校』を開催しました。 5回目のレッスンは「地球のためのごはんを考えよう」をテーマに、 福豆ご…
子どもたちの「やってみたい!」を大切に、豊かな感性を育む 『未来の台所力育成!子ども料理教室<小学生クラス>~鎌倉本校』を開催しました。 5回目のレッスンは「地球のためのごはんを考えよう」をテーマに、 福豆ご…
埼玉県小川町で農薬化学肥料不使用で野菜を育てている 「横田農場」さんとのコラボ企画♪「食と農めぐるオーガニックプロジェクト」で味噌仕込みを行いました。 到着すると、大豆のあまーい香りが! 前回脱穀した大…
常備菜と献立を学び、「私」が自由になる! 「食と心のバランス講座」 5回目のレッスンを開催しました。 今回は「丁寧な野菜の食べ方」をテーマに、 大根まるごと一本使い切りレシピをお伝えしましたよ。…
行事食や旬の野菜を学び子どもの台所力を育む、親子向け料理教室「未来の台所力育成!子ども料理教室<幼児クラス>」1月のレッスンを開催しました! 今回は「鬼は外!豆ごはんで鬼退治!」 をテーマに 福豆ごはんの鬼お…
「テレワークが続き、社員間のコミュニケーションが激減…」「これまでのようにリアルでのイベント開催が難しい。」そんな人事担当、従業員組合担当の皆さまからたくさんのお問い合わせをいただき開催しているワクワクワークの福利…
ワコール労働組合の皆さまと2週にわたり福利厚生オンライン料理教室を開催させていただきました。 フードロスをテーマに 厳選セットで作るおにぎりと味噌玉作り! 海苔の香り、透け感を一緒に比較したり …
福利厚生向けオンライン料理教室で 大手印刷会社の皆さまとクリスマスのおやつづくりをしました! 毎日食べても安心安全で、 かんたんにつくれる手作りおやつも ちょっとしたひと手間でイベント感あふれるおやつに早変わ…
鎌倉本校から中継で、厳選セットでおにぎりと味噌玉作り! 私達も海苔の香り、透け感を味わってみました! 「手で握るおいしさがわかった!」「普段の食材よりおいしい」「普段料理…
「在宅勤務が増え、社員同士のコミュニケーションが減っている・・・家でも気軽にたのしめるイベントを福利厚生で開催したい!」 そんな人事担当、従業員組合担当の皆さまからたくさんのお問い合わせをいただき開催しているワクワ…
「在宅勤務が増え、社員同士のコミュニケーションが減っている・・・家でも気軽にたのしめるイベントを福利厚生で開催したい!」 そんな人事担当、従業員組合担当の皆さまからたくさんのお問い合わせをいただき開催しているワクワ…