ワクワクワーク公式ブログ

ワクワク編集部

子どもの人生にいい贈り物ができました。~【探究学舎監修】食編スピンオフ企画!オンライン子ども料理教室開催レポート

子どもたちが学びに熱狂する! 驚きと感動がとまらない授業を展開している 探究学舎で、9・10月に実施された『食編』。 この『食編』各章での学びを深めて体験する料理教室を探究学舎監修の元、ワクワクワークがオ…

夕食の準備もできて一石三鳥!〜「福利厚生向けオンライン料理教室」ご感想

在宅勤務の増加で社内のコミュニケーションが減っていたり、これまでのようなイベント開催が難しい中、企業さんや労働組合の皆さまより、福利厚生のオンラインイベント開催についてのお問い合わせを多数いただいています。 …

おにぎりから伝わる気持ち~「私とおにぎりの思い出⑨」

おにぎりから伝わる気持ち 私は幼い頃から、母のおにぎりを食べるのがたのしみだった。 家族と車で出かける時・朝早く出かける時パパッとご飯を食べて出かける時があると、母特製おにぎりが用意されていた。 食べ飽き…

都内4箇所開催!「レディGO!ワクワク塾」にて代表菅野が講師として登壇しました!

東京都が女性の再就職を支援する専用窓口「女性しごと応援テラス」による都内4箇所開催!「レディGO!ワクワク塾」にて、代表菅野のなが講師として登壇しました。 テーマは、「ワタシがもっと自由になる!ていねいな時短ごはん…

気軽に相談もできるので、とても励まされました。<赤ちゃんママ応援コース>通信クラススターターセットご感想

「離乳食や子どものごはん、安心安全なものを作りたい!」「はじめての育児、本や人と比べて焦っている・・・」「食や育児のことを気軽に相談できる場がほしい。」 そんなお気持ちの方におすすめの<赤ちゃんママ応援コース>通信…

ゆとりができて、食だけでなく気持ちも変化しました!【毎日のごはん応援コース】通信クラススターターセットご感想

「マイペースに学べる!」「シンプルですぐに取り入れられる!」「ごはん作りが楽しくなった!」 など、受講生の皆さまからもご好評いただいている【毎日のごはん応援コース】通信クラススターターセット。 受講生の…

「おいしい!」がつくる日常のしあわせ〜「私と時短おやつストーリー⑲」

「おいしい!」がつくる日常のしあわせ 「今日のおやつ、何にする?」 と、朝から子どもたちがキャッキャたのしそうに相談している。2人の手元には『時短おやつ』の本。 ページをめくりながら、その日に食べたいおやつ…

手作りおやつのある毎日〜「私と時短おやつストーリー⑱」

「手作りおやつのある毎日」 今日のおやつ何がいい? そう聞くと、子どもたちはすぐに時短おやつの本をとってきて、選びはじめる。 ケーキっぽいのがいいな、冷たいゼリーが食べたい!など・・ 意見が分かれると、2種…

いまこそ「発酵手しごと講座」をおすすめしたい3つの理由♪

開講以来全期満席の「発酵手しごと講座~こだわり材料で作る毎日の調味料」 今回は、いまこそ「発酵手しごと講座」をおすすめしたい3つの理由をご紹介します! その1. 発酵食で免疫力アップ!のからだづくりをお手伝い♪ …

孫たちとのおにぎり作り~「私とおにぎりの思い出⑧」

孫たちとのおにぎり作り 「最近おにぎり作ってないね~」孫たちが思い出したように言いました。 おにぎりキャラバンサンデーが始まった時に、一緒に参加してから、おにぎり作りが大好きになった孫たち。 始めは手に…

  • 菅野のなコラム

カテゴリー

月別アーカイブ

書籍