おにぎりの日だよ♪全員集合~「おにぎりキャラバンオンライン特別編」開催レポート
「おにぎりの日」にちなんで特別編で開催!
全国各地からはじめましての方にもたくさんご参加いただきました♪
おにぎりの思い出では
「おにぎりは母の味です」
「子どもの頃おやつは祖父母が作ってくれるおにぎりでした」
「部活の前にいつも食べていたのでおにぎり先輩と呼ばれていました」
などお話いただき、みんなでほっこり^^
クイズはおにぎりの日スペシャル!
なぜ今日がおにぎりの日になったのかを出題しました。
理由を知るとおもしろいですね^^
恒例となったご当地おにぎりコーナーでは、
鳥取の「いただき」を
鳥取在住の認定講師 中山愛さんが紹介♪
おいなりさんに似ているけれど、
まったく違うものだそう。
ふっくら煮えた油揚げがおいしそうでした!
★ご当地おにぎりコーナー担当:愛さん(認定講師)より
おにぎりキャラバンでみなさんとご一緒出来て嬉しかったです。
名前の由来である大山(だいせん)の「いただき」
そして感謝して食べる心の「いただき」
鳥取県で大切に受け継がれているおいしさをお伝え出来て嬉しかったです。
鳥取県の「いただき」は、三角大判油揚げが無くても大丈夫ですよ!
ぜひ作ってみて下さいね。
また皆さんにお会い出来るのを楽しみにしています!。
おにぎりキャラバンでみなさんとご一緒出来て嬉しかったです。
名前の由来である大山(だいせん)の「いただき」
そして感謝して食べる心の「いただき」
鳥取県で大切に受け継がれているおいしさをお伝え出来て嬉しかったです。
鳥取県の「いただき」は、三角大判油揚げが無くても大丈夫ですよ!
ぜひ作ってみて下さいね。
また皆さんにお会い出来るのを楽しみにしています!。
地域の皆さんが込めた思いを知って、
ますます「いただき」が食べたくなりますね^^
ご参加いただいた皆さま、ありがとうございます!
ご参加いただいた皆さま、ありがとうございます!
★「おにぎりキャラバンオンライン」次回は7月10日(土)です。
皆さまのご参加をスタッフ一同お待ちしています!