ワクワクワーク公式ブログ

わたしにとって食とは、いのちと心を支える根~「食と心のバランス講座」開催レポート

常備菜と献立を学び「私」が自由になる!「食と心のバランス講座」、鎌倉一期の最終回を迎えました。 今回のテーマは「本当に食べたいものを知る」。メニューは黒米のおにぎり、簡単滋養味噌汁、押し麦と小…

立春大吉 鎌倉散策特別イベント開催しました!

春のスタートでもあり、旧暦では年が明ける日でもある立春の日に食のあり方歴史講座などでお世話になっている茶道師範の目黒公久さんに解説いただきながら、鎌倉散策特別イベントを開催しました!鎌倉宮から始まり、日本三大天神の…

【3月6日開催】「おいでよ鎌倉♪ワクワクおやつ試食会」(開催:鎌倉本校)

「ワクワクワークのレッスンが気になっている!」「卵乳製品なしおやつを食べてみたい!」「鎌倉本校に行ってみたい♪」そんな方におすすめ!「おいでよ鎌倉♪ワクワクおやつ試食会」を開催します! 初めてレッスンに参加する…

赤ちゃんママに今だから伝えたいこと【オンラインクラス開講準備中です♪】

15年前の創業当時から、ずっと大切にしてきた赤ちゃんママへ食のたいせつさを伝えること。 たくさんの情報があふれる現代、慣れない育児の中で、子どもに関わることを私が決めて行かなければならず 不安や…

食についての考え方、土台が変わりました!~「食と心のバランス講座」ご感想

常備菜と献立を学び、「私」が自由になる! 「食と心のバランス講座」半年後、無理なく自分らしく、毎日のごはん作りを効率よく楽しむ。ワクワクワークの通学一番人気のクラスです。月1回半年間のレッスンを終了された皆さまより…

スープは今や我が家の定番です!~「滋養ごはんと毎日スープ<秋冬編>通信クラス」ご感想

家事に育児に忙しい方にこそ実践してほしい!滋養ごはんと毎日スープ【秋冬編】通信クラスこちらのクラスをご受講中のK.Kさまよりステキな感想をいただきましたので紹介します^^ 【きのこの味噌炒め】きのこのおこわ…

CHANTOWEBにて代表菅野のなのインタビューを掲載いただきました!

ママの暮らしにすぐ役立つ情報を毎日配信されているCHANTOWEBにて『オンラインでおにぎりを握る!? 料理家の挑戦』として代表菅野のなのインタビューを掲載していただきました! 通信クラスをはじめたき…

今より一歩よくなる選択をする。【毎日を大切にする食のヒント】

毎日を大切にする食のヒントと題して、いつでもどこからでもできる食生活を一歩より良くするヒントを週1回くらい書いていけたらなあとお届けしています。 今日は「今より一歩よくなる選択をする。」 オーガ…

自分で作ったおいなりさん、おいしい!~「オンライン子ども料理教室~小学生クラス」開催レポート

初午を知ろう!おいなりさん作り♪をテーマに、つくる!食べる!感じる!『オンライン子ども料理教室~小学生クラス』第4回を開催しました。 今回のメニューはおいなりさん、季節のみそ汁、大豆のじゃこ和えです♪ …

いいこといっぱい。旬を味わおう。【毎日を大切にする食のヒント】

毎日を大切にする食のヒントと題して今年から改めて、いつでもどこからでもできる食生活を一歩より良くするヒントをお届けしています。 野菜を食べよう、お米を食べように続いて、前回は「ごはんをつくる楽しさとよ…

  • 菅野のなコラム

カテゴリー

月別アーカイブ

書籍