ワクワクワーク公式ブログ

受講して日々のメニューが変わりました!~「食と心のバランス講座」開催レポート

献立と常備菜を学び「私」が自由になる!「食と心のバランス講座」第4回を開催しました!今回のレッスンでは、「ていねいな時短とは何か」をテーマに乾物の利用法や子どもと食べたいごはんについて、忙しくても子どもがいても続け…

よく見てさわって味わった♪~「未来の台所力育成!子ども料理教室~幼児クラス」開催レポート

お手伝いしたい!を叶える。自立する子どもを育てる親子レッスン!未来の台所力育成!子ども料理教室~幼児クラスを開催しました。 今回のテーマは「出汁のちがいをしろう!」 こんぶ・にぼし・かつおぶしの出汁をとり、 見た…

【都留文科大学ゼミ月刊誌にご掲載いただきました!】おにぎりキャラバンコラボ開催レポート♪

おにぎりキャラバンオンラインでコラボレーションさせていただいた山梨県の公立大学法人都留文科大学の国語教育学ゼミ生の皆さまがイベントレポートを作成してくださり、ゼミの月刊誌「月刊のなゼミ」第二号にて、8ページにわたり…

「エコチルまつりバーチャル2021」にて卵乳製品なしおやつレッスンを開催します!

夏休み!自宅でSDGsな自由研究を応援!「エコチルまつりバーチャル2021」にて卵乳製品なしのおやつレッスンを開催します。 ◆お申込みはこちらから※ワクワクワークではなく、エコチル祭りへのお申込みとなります。…

米粉の違いを比べるおやつ作りが楽しかったです♪~「卵乳製品を使用しない滋養おやつ教室・NO小麦2クラス」開催レポート

ごまたっぷりの「ごまごまケーキ」、朝ごはんにもおすすめノンオイルで作れる「米粉蒸しパン」、お子さまと作れる「3色白玉団子」を実習した 「卵乳製品を使用しない滋養おやつ教室・NO小麦2クラス」を開催しました♪ …

公式LINE【好評配信中!】みんなの食の学校食を伝える学部

みんなの食の学校・食を伝える学部の公式LINEをご存知ですか? ご登録いただいている皆さま、ありがとうございます! いつも配信内容に感想のコメントやスタンプをいただき皆さまとコミュニケーションをとれることがとても嬉…

余すことなくいただきます!~宮城の郷土料理「おくずかけ」

住んでいる地域、生まれ育った地域に伝わる郷土料理をご存知ですか?その地域の特産物などを使って全国各地に代々伝承されている郷土料理があります。 今回は、東北宮城の「おくずかけ」のご紹介です♪ 「おくずかけ」とは…

シンプルで奥深い!冷え取り~「食と心のバランス講座」開催レポート

無理なく自分らしく、毎日のごはん作りを効率よく楽しむ。ワクワクワークの通学一番人気のクラス、食と心のバランス講座第4回を開催しました! 「冷えない体づくり。発酵食品のすすめ。」をテーマに 冷えとは何か?冷え取…

吾唯知足(われ、ただ、足るを知る) ~「食の学び 温故知新クラス」開催レポート

「食の学び 温故知新クラス」、最終回を開催しました。各回ごとのテーマに合わせた調理実習やお茶室体験を通し、ずっと前から紡がれてきた日本の食文化、食の本質、おもてなしの心などを学んできたこのクラス。 最終回のテ…

甘い、苦い、味覚に集中!~つくる!食べる!感じる!「オンライン子ども料理教室~小学生クラス」開催レポート

自分で作ることのたのしさと達成感を味わう小学生向けオンライン料理教室「つくる!食べる!感じる!オンライン子ども料理教室 小学生クラス」第3回を開催しました。 テーマは「からだの不思議!手作りおやつを味…

  • 菅野のなコラム

カテゴリー

月別アーカイブ

書籍