2024年10月3日みなさんにこやかでほっとします♪~「発酵手しごと講座 春夏クラス(鎌倉本校)」開催レポート
発酵や麹の基本を学び、四季折々の旬の手しごとをたのしむ「発酵手しごと講座」第4回目は白たまりを仕込みました。 お彼岸や衣替えなどのおはなしに季節の移り変わりを感じ、とても身近なしょうゆについての歴史や…
発酵や麹の基本を学び、四季折々の旬の手しごとをたのしむ「発酵手しごと講座」第4回目は白たまりを仕込みました。 お彼岸や衣替えなどのおはなしに季節の移り変わりを感じ、とても身近なしょうゆについての歴史や…
食にまつわる、あらゆる時間を味わい連綿と続いてきた日本の食から本質を見つめる「食の学び 温故知新クラス」。 初回のオンライン講義を経て、京都での2日間の実習を開催しました。関西だけでなく、関東、東海、北陸、四…
さいたま校でワクワク試食体験会〜ていねいな時短入門を開催しました。 食と心を温めるワークを通して、食への思いや日々のごはん作りなどを振り返っていただいたりワクワクワークの常備菜を通して、今からできそう…
子どもたちへのレッスンが開講可能になる「子ども台所力育成講師追加認定コース」、1回目の講義をオンラインにて開催しました。ワクワクワークがずっと大切にしている講座の1つである、未来の台所力を育成する子ども料理教室。こ…
講師養成講座・オーガニック滋養ごはんコースの実習を鎌倉本校で開催しました。 実習では、お米のとぎ方や包丁を持つ時の姿勢など、基本的なことや講師として大切にしたいことなどをお伝えしました。 …
「四季のうるおいごはん講座~秋の編」2回目を鎌倉本校にて開催しました。この講座では、年齢を重ねていくうえで知っておきたいことを食、日々の過ごし方などさまざまな切り口でお伝えしています。 9月の手仕事は、栗の甘…
教室の雰囲気を体験してみたい方におすすめの「おためし単発レッスン体験会」を開催しました。 今回は、リビングのような居心地のいい、鎌倉のサテライト会場にて行い、初めましての皆さまともゆったりした雰囲気の…
愛媛県や栃木県など全国各地からご参加いただき、おにぎりキャラバンオンラインを開催しました! ご参加の皆さまありがとうございます! 祝日ということで子どもたちやパパもいっしょに参加してくれたご家族…
教室の雰囲気を体験してみたい方におすすめの「おためし単発レッスン体験会」を開催しました。 今回は、リビングのような居心地のいい、鎌倉のサテライト会場にて行い、初めましての皆さまともゆったりした雰囲気の…
鎌倉本校で滋養おやつ講座・基礎1クラス3回目のレッスンを開催しました。 今月のメニューは、野菜を使ったおやつです。3つの味のケークサレ、甘栗入りの芋ようかん、緑黄色野菜バーの3品を作りましたよ。 …