ワクワクワーク公式ブログ

皆で学べることでモチベーションが上がります!~「講師養成講座オーガニック滋養ごはん実習」開催レポート

「毎日の食から私のしあわせを見つける」大切さを伝える講師育成講座。 オーガニック滋養ごはんの実習を、オンラインで開催しました。 北海道から鳥取まで、学びの輪は全国に広がっています♪ ていねいな調理の基本と実践…

心と体に食が影響していることを実感しました!~「食と心のバランス講座」ご感想

常備菜と献立を学び、「私」が自由になる!「食と心のバランス講座」 半年後、無理なく自分らしく、毎日のごはん作りを効率よく楽しむ。ワクワクワークの通学一番人気のクラスです。月1回半年間のレッスンを終了された日曜クラス…

食の歴史がこんなにも深いのかと驚きでした~「食の歴史講座オンライン」開催レポート

食と歴史について深く学ぶ!自然派茶道「星窓」主宰、茶道師範の目黒公久さんをお招きして「食の歴史講座オンライン~近現代編3回目」を開催しました。 明治から始まった日本の近代化が結実した昭和世界のグローバル化が進…

【満席】<10月2日>studioCLIP武蔵小杉で「かぼちゃでつくるプリン&スコーン」ワークショップを開催します!

人のつながりによって、私と私の家族の『まいにち』を楽しく。『衣・食・住』『季節』『子どもの成長』をキーワードにワークショップを開催しているstudioCLIP(スタディオクリップ)さんの「おけいこクリップ」にて、第…

「これならパパもできるよね!」~川崎市中原市民館イベントレポート

神奈川県川崎市中原区にある中原市民館で、共働きのご夫婦が中心になって企画した全5回の講座『「CO」育て世代のしなやかなファミリー講座2022 』にて、第2回目に料理教室をワクワクワークが担当させていただきました。共…

【法人向け】オンライン社内イベントを検討中のご担当者さまへ

福利厚生や健康促進、チームビルディングに!社内イベントにオンライン料理教室を検討いただく企業さまが増えています。私たちもたくさんの方へほっとするごはんをお届けする機会があることを嬉しく思っています。 少人数か…

鎌倉本校1周年となりました!

武蔵小杉から鎌倉へ本校が移転して1年が経ちました! SUGATAのみなさまにも大変よくしていただき、真っ白いキッチン、本当に私たちにとっても居心地がよく、日々レッスンさせていただいています。 写…

のなさんと初めてお会いしてますますファンになりました!~「鎌倉本校1周年記念!おいでよ鎌倉♪ランチお話会」ご感想

ワクワクワークがずっと気になっていた方、 食だけでない学びに惹かれてくださった方、 本校が武蔵小杉の時に通ってくださっていた方など色々な方にご参加いただき、「鎌倉本校1周年記念!おいでよ鎌倉♪ランチお話会」を開催し…

3種のつゆで彩りもお腹も満足!~「季節のごはんクラス(鎌倉本校)」ご感想

旬の食材を使ったごはん作りや行事食、季節の手しごとをたのしむ♪「季節のごはんクラス(鎌倉本校)」を開催しました♪ 「お盆の行事食そうめん」をテーマに、3種のつけだれと夏野菜の煮物を皆さんと一緒に和やか…

常備菜を展開していくシンプルな美味しさに感激でした!~「常備菜入門クラス春夏編(鎌倉本校)」ご感想

旬の野菜をたくさん使い、簡単シンプルで続けやすい常備菜を学ぶ、「常備菜入門クラス~春夏編」(鎌倉本校)3回目を開催しました♪ かぼちゃ、オクラ、ひじき、3種の野菜から そのままでもおいしいベースのレシピ、 アレンジ…

  • 菅野のなコラム

カテゴリー

月別アーカイブ

書籍