ワクワクワーク公式ブログ

レッスン紹介&イベントレポ

いまこそ「発酵手しごと講座」をおすすめしたい3つの理由♪

開講以来全期満席の「発酵手しごと講座~こだわり材料で作る毎日の調味料」 今回は、いまこそ「発酵手しごと講座」をおすすめしたい3つの理由をご紹介します! その1. 発酵食で免疫力アップ!のからだづくりをお手伝い♪ …

【満席キャンセル待ち】〈11月5日開催〉仕事のはなしをしてみよう~育児×仕事×歳を重ねること・ワクワク面白オンライン

先日開催した代表菅野のトークイベント 「仕事のはなしをしてみよう~ワクワク面白オンライン」の続編が決定! 代表・菅野のなの「仕事と育児が大変だったときのこと」、 菅野の母であり創業者の松波苗美の 「育児を終え…

できることは「無駄にしない」だけじゃない!~「毎日のごはんの循環を考えるお話会」レポート

ジャパンSDGsアワード最優秀賞も受賞されている日本フードエコロジーセンター社長の高橋巧一さんをゲスト講師にお招きし、 「毎日のごはんの循環を考えるお話会」を開催しました!   1日35トン…

【満席】<12月11日開催>麹のスペシャリストから学ぶ『発酵マニア講座』オンライン

今、麹を使った発酵食品の素晴らしさが改めて見直されています。 「発酵のメカニズムについて詳しく知りたい!」 「菌にはどんな種類があるの?」 「うま味ってどうやってつくり出されるの…

おにぎりがうまく握れない理由は?~おにぎりキャラバン特別編グループレッスン開催レポート

「おにぎりの形が思うようにならない」「作ったおにぎりを子どもがあまり食べてくれない・・・」などのお悩み、「もっとおにぎりを上手に握りたい!」との声にお答えし、おいしく握ろう!おにぎりキャラバン特別編グループレッスン…

【満席キャンセル待ち】<10月30日>卵乳製品アレルギーOK!小麦も対応!簡単でおいしいおやつとトーク『みんなで食べたい時短おやつ』出版記念イベント♪

「卵乳製品なしのおやつっておいしいの?」「アレルギーと向き合った先輩ママの話が聞いてみたい!」「みんなで一緒に食べられるおやつ作りを知りたい!」 そんな方へ。 「みんなで食べられるおやつ」を楽しむイベントを開催しま…

おはぎはこれ!というレシピに出会えました。~「郷土料理・行事食オンライン」開催レポート

「大切に繋ごう!郷土料理・行事食オンライン」お彼岸の行事食、おはぎをオンラインで作ろう♪を開催しました。 デモンストレーションで行われた小豆あんは 「ちょうどいい感じの目安が分かりやすく、 甘さ控えめで…

赤ちゃん連れでの受講はどんな感じ?気になる3つの質問にお答えします!

「初めての場所に赤ちゃんを連れて行くのは不安・・・」そんな方へ。 今回は、赤ちゃん連れ受講に関してよくいただく3つの質問 Q1. レッスン会場はどんなところ? Q2. レッスン中の様子は? Q3. おむつ替えや授乳…

少人数限定!『発酵手しごと講座』が11月に開講します!

味噌や醤油、みりんなど、身近で伝統的な調味料が手作りできる『発酵手しごと講座』。おかげさまで開講以来全期満席!大好評の通学クラスが11月に開講します 今回は感染症対策のため、少人…

全部おいしくて子どもにも食べてほしいおやつです!~卵乳製品を使用しない滋養おやつ教室・基礎2クラス開催レポート

秋の野菜が少しずつ出回ってきた9月、武蔵小杉本校にて、卵乳製品を使用しない滋養おやつ教室・基礎2クラスを開講しました。 野菜を使ったおやつがたくさん登場するこちらのレッスン。「ブロッコリーケーキが、どんな味か…

  • 菅野のなコラム

カテゴリー

月別アーカイブ

書籍