2024年10月20日ごはんのこと展2024終了しました!〜「ごはんのこと展」開催レポート
鎌倉移転後初開催のリアルイベント「ごはんのこと展2024」。 鎌倉本校、サテライト会場、オンライン中継でおにぎりワークショップやオーガニック野菜などのマルシェ、全国のおにぎりの展示、食の研究発表会、トークライ…
鎌倉移転後初開催のリアルイベント「ごはんのこと展2024」。 鎌倉本校、サテライト会場、オンライン中継でおにぎりワークショップやオーガニック野菜などのマルシェ、全国のおにぎりの展示、食の研究発表会、トークライ…
全国に270名を突破!食を伝える講師を目指す、講師養成講座38期がスタートしました。 沖縄、大分、兵庫、東京など、今期も全国から色々な思いを持ってご参加いただいています。 初回はワクワクワークが大切にし…
教室の雰囲気を体験してみたい方におすすめ「おためし単発レッスン体験会」を鎌倉本校で開催しました。 今回は、海外から帰国中の方、基本を知りたい方、お子さんの食でお悩みの方などにお越しいただき、日々の食に…
さいたま校でワクワク試食体験会〜ていねいな時短入門を開催しました。 食と心を温めるワークを通して、食への思いや日々のごはん作りなどを振り返っていただいたりワクワクワークの常備菜を通して、今からできそう…
埼玉県小川町で無農薬無化学肥料で野菜を育てている、横田農場の横田岳さんをお招きして、「オーガニック×人の核について」をテーマにしたトークライブを開催しました。 「自分の畑だけで完結する世界ではない。色…
親子で旬の野菜や行事食などさまざまな食の体験がたのしめる「未来の台所力育成!子ども料理教室 幼児クラス(鎌倉本校)」を開催しました。 半年コースの最終回となる6回目のテーマは「おうちの人をおもてなしし…
神奈川県新松田にある、里山の水源再生に取り組みながら農業をされている「コンコントフィールド」さんで、無農薬ブルーベリー摘みを開催しました。 天気が心配されましたが、ブルーベリーを摘んでいる時は奇跡的に…
夏休み中の子どもたちも参加してくれて、夏の話題盛りだくさんで開催しました! 夏休みのごはんの思い出では、「キャンプで流しそうめんを食べたことが思い出です!」「田舎の祖母が毎年とうもろこしを畑で作ってく…
企業の皆さまへ、オーガニック野菜をお届けしてのランチづくり、2回目のレッスンを開催しました! 忙しい日々の中でも、無理なくかんたんに旬の野菜をたくさん食べながら心とからだ、私のしあわせを叶え健康になる…
愛媛から長崎、神奈川と全国各地からご参加いただき「おにぎりキャラバンオンライン」を開催しました! ご参加の皆さま、ありがとうございます。 好きなおにぎりを聞くとこんぶや梅干し、ちりめん山椒など、…