2024年3月8日これからの自分をたのしみに進んでいきます!~「本校講師育成講座」開催レポート
ワクワクワーク本校の講師を目指す「本校講師育成講座」講義コース3日目の講義を開催しました!毎回皆さまからの熱意がとても嬉しく、ここからのワクワクワークが本当にたのしみです。 今回の講義ではクレドワーク…
ワクワクワーク本校の講師を目指す「本校講師育成講座」講義コース3日目の講義を開催しました!毎回皆さまからの熱意がとても嬉しく、ここからのワクワクワークが本当にたのしみです。 今回の講義ではクレドワーク…
食の大切さを伝える講師養成講座、卵乳製品なしおやつコースの実習を鎌倉本校とオンラインで開催しました。 今回は小麦を使わず、米粉や葛粉などを使って作れるおやつをお伝えしました。 「…
「未来の台所力育成!子ども料理教室〈幼児クラス〉」6回目のレッスンを開催しました。 今回は半年コースの最終回で、子どもたちだけで料理をつくり、おうちのひとをおもてなしする日!みんな、勇気を出しておうち…
さいたま校で初開催!「卵・乳製品を使用しない滋養おやつ講座~基礎1クラス~」1回目を開催しました。 身近な材料と工程で気軽に作れるワクワクワークの滋養おやつ。今回は教室人気NOメニューのバナナケーキと…
食を伝える講師を育成する講師養成講座、オーガニック滋養ごはんコースの実習を鎌倉本校のキッチンとオンラインで開催しました。 素材の味を生かした心も体もほっとするメニューの滋養ごはん。お米のとぎ方…
鎌倉本校で「食と心のバランス講座」の3回目を木曜、金曜、日曜クラスで開催しました。 学びを始めてから3ヵ月。「家でひじきごはんを3回も作りました!」「子どもが苦手な野菜を食べられるようになりました」な…
オーガニック滋養ごはん講師向けの、さらに学びを深めるための追加実習常備菜コースをオンラインで開催しました。 旬の野菜を使ったレシピとともに常備菜があることで、ごはんづくりだけではなく、暮らしにも良いめ…
食の大切さを伝える講師養成講座のスキルアップレッスンおやつ実習を開催しました。講師養成講座では、認定後もスキルを伸ばすための場があります。 今回は事前にリクエストをいただいたメニューの中から、さつま芋…
食を伝える講師を育成する講師養成講座。 常備菜コースの実習を開催しました。 レシピだけではなく、日頃の食において大切にしたい考え方などもお伝えしています。忙しい中で「ほんのひと手間」を実践することで、毎日の生…
講師養成講座・卵乳製品なしおやつコースの実習を、鎌倉本校とオンラインにて開催しました。 ワクワクワークでお伝えするおやつは、身近な材料を使う上に作り方はとてもシンプルです。香りや食感をはじめ焼…